米系CA 5万ドルの注射⁉️
実はとっても落ち込んでいます。去年の9月にひどい帯状疱疹になりその後の帯状疱疹後神経痛に苦しむことすでに8ヶ月目に突入アメリカの専門医の予約は4ヶ月待ち冷や汗をかきながら日本の先生に診てもらい、温泉を勧められて湯治また枇杷のエッセンスのお灸が効くと温灸も習いに行き、自分でも施術しています神経に効くという薬の副作用で一ヶ月半でなんと10キロも体重が増えて、さらに落ち込む日本でもブロック注射を受けていましたが痛み止めも注射もなかなか効かずに ずっと続く痛みで夜中に必ず目が覚めてしまうそんななかやっと待った神経注射をアメリカの大学病院で受けました。これで楽になれるとものすごく痛い注射を受けましたなんと治療費のところには保険適用前金額が5万ドル 日本円約750万円ありえないですよね〜 これがアメリカの恐ろしい医療費問題ですミラクルが起きるかしら?大丈夫よ、楽になるわ!と励まされ期待して、だいたい2、3日で効いてくるとそれが、私の場合は痛みがもっと酷くなり2週間経っても、酷くなった痛みに泣いてフォローアップに行ってきましたあまり効かない、酷くなるケースもあります。それが私バンビみたいな目のインド系の先生はそうですかー、効かなかった薬もあまり効いていないという事ですねベッドで寝ていても痛みに気持ちがいくとさらに痛みが増します😩なるべく気をそらせるように、他に集中する方が良いかもでも,痛みが酷くて歩くのも響くんです寝ていても、何をしていても痛みは同じだからフライトには、こなさないとならない年間16チーフパーサーフライトには出ようと そうですね それも良いかもしれないこの間は飛行機内の気圧で痛みが増すかもと言ったじゃない⁉️あー… すっかり落ち込んで一日中起きられなかった日本の先生には業病だよねーといわれ5万ドルの注射の話をしたら、びっくりしてじゃあ本丸 東京一の大病院に紹介状を書いてくれました保険適応後の請求はいったいいくら来るのか?恐ろしいです今月はまた日本に治療に行きます❤️🩹日本の保険証を持っていて本当に良かった 5万ドル 新車が買えるよーすごい国でしょう? 明日はロンドンにフライトに行きます痛み止めをお守りみたく持って損傷した神経が、修復しないと痛み止めはただのバンドエイドはやり頼れるのは、琵琶の葉と種のエッセンス
- テーマ:
- ブログ