おひさしぶりのスッキリー猫目です。





さきほどテレビで開票中継を拝見しましたが。


興味深いことになっていますね目



これからこの国はどう変わっていくのかな・・・と思うと、良くも悪くもドキドキします。




私利私欲に走ってしまったり、保身に勤めてしまったり。。


腹黒い生き物ですから、そういう人もいるでしょう。



けれど、このさき、何党が政権をにぎっても、誰が大臣になっても、どの国が重圧をかけてきても、



日本は絶っっっっっっ対に戦争はしないし、核は持たないし、兵器はつくらない。



これだけは普遍の決まりにして欲しいな、と思います。




なんかもう、人間の体で言う脊髄液のような感じで、



これだけは外せませんな。



っていうくらいの決まり。






だってね。


核兵器で一瞬で消えちゃうのもいやだし。


皮膚がどろどろになって死ぬのもいやだし。


爆風で内臓がでるのもいやだし。


夫や恋人や兄弟や父親が、頭を飛ばされて死んでしまうのは絶対にいやだし。


これから生まれてくるちびちゃん達が、恋もせずに餓死するのもいやだからね。




今回、憲法の9条を変える?ということを耳にして、えらいこっちゃ~とばかりに投票に行きましたあせる



第二次世界大戦のときの「愛国心」 じゃなく


「平和を愛する国」の心が育っていくといいなあと思った、今回の選挙でしたしっぽフリフリ




なむなむ




























えーっと、明日からかな?


COZY長居店でなにかイベントがあるらしいです。


スロットのイベントです。



COZYで現金と同じように使えるポイントが結構もらえちゃうようで・・・。


現金に換算すると、3000円分だったり、5000円分だったり音譜


たらふく食べて、たらふく飲んで、ビリヤードもできますわな。



いい話ですわな~。


ビールが飲みたいですわな~。  ビール



くわしい事は、お店のスタッフさんに聞いてみてくださいね☆



あーーーーーー。


COZYのトマトベーコンパスタがたべたいようナイフとフォーク


(そんじょそこらのスパゲッティより絶対おいしい!)


特製デミグラスソースのかかったオムライスがたべたいよう~~~o(;△;)o


(ほんとにビリヤード場?ってくらいのソースなんです  Σ(・ω・ノ))



・・・出前プリーズ













どうもみなさんこんにちは。


ゲロリー猫目です。


ちっともお店に顔を出していないので、COZY情報には疎いわたくしですが・・・


来月、今里にCOZY2号店がでるそうですねドキドキ   ん~~楽しみ~ラブラブ!


新店舗開店にむけ、人事異動(っていうのかなー)がありました。



新!今里店へ行くのは


品行方正、スリムダンディー、パソコン料理はお手のもの、英語だってしゃべれちゃうキラキラ


その名も!!


ボボボンボ ボンさん


ボンさんらしい魅力あふれたお店になっていくんだろうなあと思うと、


ほんわかいい気分になっちゃいます(‐^▽^‐)



そして長居店で働くスタッフは!


ぴょんぴょんブレイクのピヨ彦


いとたです。の いとさん。


新人みやちん。


です。


ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ、ぴよは、ぴよは店長になります。



目からうろこ~~~~~~~( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


そんなこんなでぴよさん、がんばってます。


あたたかく(ときに氷点下雪)。


笑いあふれ(ときにすべり)。


前向きで(すさむこともある。)


楽しく球を突け(・・・真剣勝負で泣いてガックリ


美味しいビールと料理がある。


そんな居心地のいいCOZYが、これからもみなさんをまっていますドキドキ うふ


まあ、猫目の野望としてはですね・・・。


いとさん、ぴよ彦ひきいる常連プレイヤーのみなさんが、COZYのネーム入りのベストを着て、ハウス遠征や公式戦にじゃんじゃん出られたらいいなあと思ってマス。


エントリーフィーには泣かされることもあるけれど、あのどきどき感とうれしさとくやしさは他ではなかなか味わえないモンね☆


楽しく突くときと、真剣に突くときのギャップや、


強い人に挑戦してまけたときの情けなさや、


いい勝負が出来て、成長が実感できたときのなんともいえないうれしさや。。


いろんなことを全部含めて、ビリヤードって素敵だなあと思います。



私の場合、練習するほどにうまくいかなくなって、キューおったろかいっプンプンむかっって思ってましたから。


上の5行は他の人達を見ていて思うことなんですけど(笑)



あそうだ。


明日からピヨ彦は夜の8時から朝の5時までの勤務になります。



ほとんど毎日夜中にいますので、相手をしに来てあげてくだしゃい。ペコリ。




次回は、


新婚さんの熱い夜を返してっ!~妻悲痛の叫び~前編


です。




うそです。






びっくりした?


にゃははははねこへび
























おひさしぶりで~すヾ(@°▽°@)ノ


最近つわりでケロケロゲロリカゼなパパラッチ猫目です。


そんなわけで、今回の遠征はパパラッチ親父とともに出発です。



今回のピヨはがんばりましたよ~!!



いつもながらのねばっこーい、しつこーい、おそーいプレイで一回戦の勝利をもぎとりました。



今回はワンショットを45秒以内に突かなくてはならないルールがあったので、だいじょうぶかな~と心配でしたが、


なんとか突いていました。


まあ、ぎりぎりいっぱい時間を使うことのほうが多かったかな・・・・。



時間制限があるというだけで、あせっちゃう選手もいたりして、新鮮だったわドキドキ



ぴよは11時くらいに一回戦を戦い


5時すぎくらいに二回戦を戦い


三回戦はなんと8時すぎでした。


三回戦は上の空で、あっというまに負けてしまい、悔いが残りました(-""-;)



日曜日の朝に三回戦をしてたら、いい勝負ができたかもしれません~。


でも、相手の方も同じコンディションですもの、マケはマケですね。 ちぇっヾ(。`Д´。)ノ



今回の試合を見て、ちょっとづつですが、うまくなってるなーと感じました。


これはきっと、いつも突いてくれているピロッさんのおかげにちがいないです。



おこずかいを全部持っていかれてなるものか~と、血眼になってがんばっていたので(笑)


見ている者の体力も奪う、ガッツあふれる血みどろ粘着プレイですメラメラ 



さて、話しは変わりますが、今回はパパラッチ親父様のビデオも持参しました。


一回戦、二回戦と根性出して映しました。


ピヨはプレイしている自分を見たことがないので、帰宅後さっそく見せてやりました。


・・・(笑)


本人はブスタマンテみたいなパワーブレイクのつもりでしたが、


ほんとのところはぴょん吉ブレイクです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



ぴょんぴょんのぴょーーーーーん吉です。



実際の映像をみてショックを受けていましたが、これからどう進化していくのかが見所ですね。



パワーを逃すことなくキューにのせることができるようになったら、すごいでしょうね~ニコニコ



がんばれピヨヒコ!


スーパーサイヤ人になるのだ~ロケット











猫目最愛の祖父がこの世から旅立ちました。


享年87歳!の大往生でした。


黒光りする汽車が走る姿を見、空襲を越え、電子時代を半ば過ぎての人生です。


じいちゃんの思い出話は、どれもこれもぴかぴかしていて、色彩豊かで、リアルで、


そのまま映画になってしまいそうな世界でした。


楽しそうに語るじいちゃんの生き生きした姿や、いたずらっこのような笑い顔はきっと、ずっと忘れません。


猫目も、将来孫に語れるような魅力的な人生をおくるぞ~~~~メラメラ



ビバ!じいちゃ~~~~ん!



PS・スタッフのみなさま、急なことで本当にご迷惑をおかけしました。

とてもとても助かりました。ぴよ彦ともどもお礼申し上げますm(_ _ )m





ぴよ、毎日いそがしい。


猫目、毎日いそがしい。



部屋、ホコリいっぱい。


ぴよ様、掃除してくれて部屋美しい :*:・( ̄∀ ̄)・:*:サンキューフォーエバー



洗濯物もいっぱい。


猫目、ぴよが帰るまでに洗濯する。



びば!!全自動洗濯機  合格


な、  なんで今やねんっ   (((゜д゜;)))


・・・といわれそうで怖い。



何セットとってたっけ?


・・・・と、覚えてなくてコワイ。



ごめんよごめんよぅ(ノДT) パパラッチ失格だよー  うおううおうo(;△;)o



とりあえず、決勝に行けるかいけないかの試合で負けたのはまちがいないです。



一回戦で使用したメイン台が、これでもかってくらい穴が狭かったこともまちがいないです。



COZYのメイン台よりも狭いんじゃないか???ってくらいです。



・・・以上です。 目 ラブラブテヘッ



・・・・・。




・・・。





にゃ━━━ヽ(`Д´)ノ━━━!!!



・・・。




ぴ、ぴよが帰ってきたら、もももももう一度聞きます~ガーン













  



九時半集合の10時スタート。



巽ビリヤード場での開催です♪


ピヨの目標は「ミスを極力減らすこと!」だそうです。



今回はヴィダーインゼリーを携えての参戦だ~(-^□^-)


も、燃えよピヨごんメラメラ





私事ですが、11日にビストロ・イタリアンのお店に行きました。


このお店の話しは、のちほどアップしまっすナイフとフォーク










くふふふふふ。


昨夜、長居にある『天ぷら 天雲』にいってきました( ´艸`)



夜の10時くらいからコースがスタートし、んもう!でぶ一直線夜間コースです!


「苦しくなったら途中でストップするかも~ラブラブ


など、かわいらしいことを言ってみたりもしましたが、なんのっこっちゃない。



完食です  ヽ(゜▽、゜)ノ  だってうまいんだもん



ピヨが大大大好きで、かまいたくってしかたない後輩二人と一緒にいったのですが・・・・


これがまたかわいらしい男の子達で!o(^▽^)o天国じゃ~




方や、しょぼいつっこみを後輩達に入れる姿はまさにおっさんなピヨ(笑)


店主さんにも


「ピヨの時代は終わったな」なんていわれる始末(笑)


後輩にも


「ぴよさんしわしわです」



なんていわれる始末。(いや、これはウソです。うそですよ)



とても楽しくて、あっというまに時間がすぎちゃいました。


天雲さんの天ぷらは、さくさくぷりぷりじゅ~し~で、パクパク食べてしまえるスペシャルな天ぷらです。


とろーりとろける鮭にぷりぷりいくらをトッピングした薄ごろも天ぷら、


旬の山菜の天ぷらは、その芳醇な香りと苦味が絶妙でトレビアーん:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


海老にいたっては、みその風味と足のサクサク感がもう!た、た、たまりましぇ~ん


しかも、食べるスピードに合わせてあげてくれるので、さらにおいしいのだ~ドキドキ




猫目はバイクでいったので、アルコールを飲めませんでしたが、


これはもう、きーんと冷えた焼酎水割り(冷酒デビューはしてないので・・)でいくしかないでしょう。


あつあつ、ごくりっ、さくさく、ごくりっ、ぷりぷり、きゅきゅっと、です!



ムハー(///∇//)




猫目は夜遅くにものを食べると、胃もたれしてしまうのですが、


今回はまったくもたれず!です!



あああー、お酒のみたかった。。










決勝一回戦マケ 、  でした。   (-。-;)


・・・・・


・・・・・



見に行かないと、ブログもかけねーや。