平日にも関わらずOPEN~CLOSEまで沢山の方にご来店頂きましてありがとうございました。
そんな中こんな素敵な頂きモノまで。。。
W<のSTYLE CALDです。
これは裏面ですが、表面には懐かしきW<アイテムだけを使ったスタイルがわんさかわんさかです。
こそっとお店に置いておりますので、気になる方は一声お掛け下さいませ。
ではでは本日のスタイリングに参ります。
まずはいつもの様に使用したアイテムからどうぞ。
W40表記ですが、着た感じはメンズの36位の感覚です。
このレザーもかなりお買い得です。
リアルマジで。
アームホールも細く、サイズさえ合えばジャストなニュアンスで野暮ったく無く着て頂ける一着。
形も勿論ですがGRY×BLKのカラーが、レザージャケットに抵抗がある方もサラッと着て頂けやすいカラーバランスのアイテムですので、是非挑戦してみて下さい。
そしてデッドストック。
形は505のラインで、裾を少しテーパードかかった感じの面白い一本。
個人的には裾にラインソックスなどを噛ませて履きたいアイテムです。
好きな方はドツボのハズです。
今回のタイトルにある「CHAIN」なるアイテムですね。
RED×GRYのカラーリングもポイントの高い一着です。
RED×GRYのカラーリングもポイントの高い一着です。
THEスタンダード。なチャンピオンロゴのパーカです。
プレーンなアイテムだからこそ何枚持っていても困らず、使い回し抜群の一枚。
カラーがGRYなのも汎用性の高いポイントですね。
ではではこれらのアイテムを使用したスタイリングがこちらです。
ではではこれらのアイテムを使用したスタイリングがこちらです。
「何か」を際立たせたい時は、その他のアイテムのトーンを抑えたり、統一してあげると分かり易くポイントを伝えやすくなります。
また、各々なアイテムの「灰汁」がキツく感じる時も同様にトーンを近づけてあげると馴染みやすいですね。
是非今回ご紹介させて頂いたアイテムなどを使ってお試し頂ければと思います。
ではでは本日はこの辺で。
獅々田でした。
〓Blogで紹介しきれていないアイテムや、違う角度からのアイテム紹介もTwitterにて毎日つぶやいておりますので宜しくお願い致します〓

Twitter:https://twitter.com/billencore
MAP

心斎橋筋商店街のUNIQLOとZARAの間を東に真っ直ぐ行き、冷麺館の3階です。
ADRESS:〒548-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-23 尾形ビル3F 北室
営業時間:13:00~21:00
お問い合わせ: billen.core0922@gmail.com