GW明けやし大分ゆっくりかなぁ…と思いきや。。。
ありがとうございます。
安定のワイワイきゃっきゃ。
そして謎の胃痛獅々田ですこんばんは。
僕の胃を誰かが雑巾絞りしてます。
結構強めに。
今日はさすがに禁酒です。
代わりにキャベジンガブ飲みします。
キャベジンロックです。
ではではそんなキャベジン獅々田の本日のスタイリングです。
まずはいつもの如く使用したアイテムから。
¥4212-taxin size:M col:WHT
MTVにて放送されていた人気アニメ、ビーバス&バットヘッドのTEEになります。
90年代のMTVと言えば。。。なお二人です。
アメリカらしい賛にも否にも両極端に分かれる作風がとても面白いアニメですね。
ファッションも90年代を踏襲したスタイルが人気な今、JUST NOWなアイテムです。
…まぁそれを抜いても、見るからに悪ガキなキャラクターがとてもくすぐられる一枚です。
種類も沢山あり、コレクターの多いジャンルの一つですね。
。。。多分、今ぼくの胃を攻撃してるのはこんな奴らだと思います。
続いてこちら。
¥7452-taxin size:L col:BLE×YLW
肘パットも勿論付いております。
BLE×YLWの配色がとても綺麗な1枚であり、良い意味で「ダサい」アイテムです。
この「ダサい」を「面白い」や「上がるポイント」と捉えて下さる方にはとてもくすぐられるアイテムだと思います。
勿論ぼくは。。。。。。是非是非。
続いてこちら。
¥12852-taxin size:34 col:WHT×RED×BLE
FOXロゴの鼻の長さから見て80年代のアイテムかと思われます。
もう…このパンツはHAPPYの一言ですね。
アイテムのテンションもそうなんですが、この配色。
何をイメージしたかすぐ分かりますね。
このRED×BLE×WHTは言わずもがな「アメリカ合衆国の国旗」です。
…フランスもそうですが…そこはアイテムのノリで判断ですね。
例えば他にも分かり易い所で言えば
GRN×WHT×RED=イタリア
などなど…今回は分かり易い国旗で例えさせて頂きましたが、勿論国旗だけではなく様々なモノで応用出来る事です。
こういった色合わせからの連想も「ノリ」や「スタイルイメージ」などを伝える上でとても分かり易く、効果的ですね。
一種の感情表現に近いです。
ではではこれらのアイテムを使用したスタイリングがこちら。
一見…じゃなくても派手な配色のスタイリングですが、コーディネートする際の基本的な所の「色のリンク」や「3~4色固定」にある程度沿った、纏めた悪ガキスタイルです。
各々のアイテムの主張は強いですが、上記を基にして組み立ててやると主張の強いアイテムも意外と。。。ですので是非是非。
ではでは、僕は胃の雑巾絞りの元凶を退治しに行ってきますので本日はこの辺で。
獅々田でした。
また明日~!!
〓Blogで紹介しきれていないアイテムや、違う角度からのアイテム紹介もTwitterにて毎日つぶやいておりますので宜しくお願い致します〓
Twitter:https://twitter.com/billencore
MAP

心斎橋筋商店街のUNIQLOとZARAの間を東に真っ直ぐ行き、冷麺館の3階です。
ADRESS:〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-23 尾形ビル3F 北室
営業時間:13:00~21:00
お問い合わせ: billen.core0922@gmail.com