かあちゃんの失敗 | champときどきビルんちのぶーふーうー

champときどきビルんちのぶーふーうー

二代目champがやってきたよ。
ビルがつないでくれたびー友との楽しい日々の記録。 
そして、お気楽飼い主の日常もぽつりと

先代犬ビルは9歳で鼻腔腺癌になり、
約3年の楽しい闘病生活を経て、
お空へお引越し。今は時々champ指導に来ています。

前回の診察で、左耳の入り口部分に汚れが少しあったので、2週間後の診察だった。 ← 本日診察へ行きました。
 
チャンプは耳の入り口のひだが深いようで、汚れもたまりやすいのかな。 先月いろいろあったから、耳に敏感になってしまっているかあちゃん。 ついつい毎日お手入れしちゃいました。 これが原因になるとはあせるあせる
 
 
むぎゅ~ 診察中です。
 
 
ついつい取りたくなる瘡蓋のような。。。  
皮膚も赤くなっちゃったんだよね。
カキカキはしないけど、今日はブルブル率かなり増してたなぁ
 
マラセチア菌が繁殖してしまいました。 
どうも、毎朝おしりふきでお手入れしてたのが、よくなかったようです。
お耳は週に1,2回で充分だそうです。 
テッシュに水か耳の薬で湿らせて、柔らかく拭く 
次回の診察で合格できるように頑張ろう!
 

 

猫背じゃん笑 今日の外待機は寒すぎで・・・
この後車へ避難しました。 
 

 

蝋梅綺麗。。
 

 

でも。。 葉っぱいっぱいなんだよね。
風吹くと掃除大変だけどね。。。
 
大寒 暦以上に寒かった。。。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

獅子舞見ることなくなっちゃったなぁ


人気ブログランキング