賢い妹(いすゞ)ちゃんより | champときどきビルんちのぶーふーうー

champときどきビルんちのぶーふーうー

二代目champがやってきたよ。
ビルがつないでくれたびー友との楽しい日々の記録。 
そして、お気楽飼い主の日常もぽつりと

先代犬ビルは9歳で鼻腔腺癌になり、
約3年の楽しい闘病生活を経て、
お空へお引越し。今は時々champ指導に来ています。

朝起きたときは大粒の雨だったのに、ぐんぐん気温が上がり、空には太陽が光ってました。 梅雨の晴れ間で気持ちよいはずなのですが・・・ 蒸し暑かったあせる

いまいち調子がでないうちにダウン一日が終わってしまいました・・・

明日はすっきりした日にしようビックリマーク と。


さて、今日はビルの妹(たぶん血統書の番号からだと) いすゞちゃんからお手紙が届きました。


ビルんちのぶーふーうー


今日は私が犬に関係する名言を教えるわ音譜


神は天と地を創造し、動物と植物を創り、個々に名を付けた。ところが、ひとつだけ。名前が付けられていない動物がいた。その動物は、神に、「私にも名前をください」とお願いした。父なる神(God)は、笑って優しくいう。「お前のことは、最後に残しておいたのだ。私の名前を逆さにして与えよう。お前の名は、Dog(犬)だ」。

(作者 不明)


顔を舐めてくれる犬に匹敵する精神科医はいない。

(アメリカの作家 ベンウィリアムさん)


犬たちは紳士だ。わたしは、人間のでなく、彼らの天国に行きたい。
(アメリカの作家 マークトゥエインさん)


このお話はいすゞのままが社会保険庁の冊子に大統領のワンちゃんのことを書いてあるコーナーがあり・・・ そこでみつけたの。 素敵でしょ。

ビルんちのぶーふーうー

ビルもたまには勉強してみたら~ 

おいらは 動いて、食べているほうがよいぜ!

私もたくさん勉強したから、今日は早めに寝なくては!


ビルんちのぶーふーうー

ビルんちのぶーふーうー

   こちらはビルです。 いつもはこんなんですけどね~

ビルんちのぶーふーうー

追伸: 昨日のスラローム記事にたくさんのコメントありがとうございました。 おまけの映像はグラグラ

     揺れたり、ビルを見失ったり よれよれの画像でしたね。 失礼しましたぁ

     ぶーとのスラロームは 両手におやつを握り締めておりますの。

     皆さんも、ぜひお試しあれビックリマーク これは足の長さは短めでも大丈夫です。(身長154cmです。)

     輪くぐりは2人いたら手で輪を作りこぐらせます。 私は体験済みです。 ちょっと楽しいよ。

     



明日はぶービル地方は梅雨の晴れ間です。

洗濯がんばるぞ~♪  ぽち!

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

MIPPY さんのトラコミュに参加しました。

にほんブログ村 トラコミュ デジイチ de ワンコブログへ
デジイチ de ワンコブログ

グリムスのキーワードはリサイクルです。 カタツムリの登場です。