三木雄信さんの『海外経験ゼロでも仕事が忙しくても「英語は1年」でマスターできる』のレビューです。

海外経験ゼロでも仕事が忙しくても「英語は1年」でマスターできる/PHP研究所

¥1,512
Amazon.co.jp

結果を先に言いますと、かなりお薦め。
語学取得に対するモチベーションを上げてくれる本でした。

合格共感した点1合格
「ヒアリング教材は音声プラス紙」を推しているところ。

これはわたしがやり直し英語で出会ったLingQでその成果を実感した方法の1つです。
ただヒアリング素材は聞いているだけでは効果も半減。
目で単語やフレーズを確認して繰り返し聴く。
これをすることで、語彙も増えるし、自分の口から出る表現も増えますからね。
この時点で「この本は信用できる」と思いました。

合格共感した点2合格

1年という短い期間に集中して英語力をつけるというスタンス。
これは長年わたしが英語講師の仕事をする間に実感したことで、
大人の語学取得は【短期決戦】が大事だな…と。
そのため、自分がロシア語学習を始めた時もまったく1から、
アルファベット(キリル文字)から始めたにも関わらず、1年かなり集中して勉強したおかげで、ロシア語圏の人と簡単な会話ができるようになりました。


ひらめき電球新鮮だった点ひらめき電球

「日常会話レベル以下のスピードのものを聞いてもあまり意味がない」
と書かれていたこと。
前述のLingQ方法だと、自分のレベルにあったもの(初心者ならゆっくりなもの)から始めて、少しずつ難度を上げていく方法なので、これは目に鱗でした。
わたし自身、映画またはニュースは難易度が高いので、耳が萎縮してしまい、受けつけない気がするのですが、たしかに短期決戦なら、いきなり映画もアリなのかもしれません。
スクリプトがあればの話ですが。

とにかくこの著者は「1年」という期間を前提にしていますので、1日の学習時間も「3時間」となかなかハードルの高い設定で推しています。

ここで背筋を正されたというか、自分の「ワーキングマザーだから」「睡眠時間を削ると昼間に眠くなっちゃうから」とか言い訳をしているうちはダメだなと(笑)
わたしのロシア語もその後なかなか発達しないのは、ここが原因だとよくわかっているんですがね。

この著者が言われているように、「目標」を自分に課さなきゃいけないなぁ…と。

いまのところ、なにも目標がないので、上達しなくても無理はないです。しょぼん


ま、上記以外にもハイライトをつけた箇所があって、今後の学習のためにも、何度か読み返したい本になりました。
ご興味のある方は読んでみてください~音譜



いま読みかけのFirebirdやっと40%読み終わりましたー。

一般的に前半20%くらいってどうしてこう退屈なんだろう。

あ、自分の中だけの問題で作品のせいではないのでしょうが…


遅ればせながら 明けましておめでとうございますニコニコ

さっそくですが今年の豊富を…

洋書を10冊以上読む!

去年はたしか1冊も洋書を読破しなかったんです。

すべて読みかけ、積ん読です。

これはいけないですよねぇ。

今年はきちんと前もって目標立てしておきます。

意識して読む時間を作らないとなかなか読めないので得意げ

順番としては、いま読みかけの

1 The Firebird



2 Book thief


年末に手に入れた
3 Orange Girl




ウィッシュリストに入れている
4 My name is Memory

5 Snow in May



までを【多読 in 2015 ファーストステージ】にします本音譜