みやびな一日
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

グループホームへ差し入れ

今回、オゼンピックが合わなくて

グループホームの職員にはお世話になったので

職員の皆さんに、何か差し入れする?

そうですね

という事で

どら焼きとゼリーを購入

何故か支払いは私(笑)


ホームに戻って

息子は、職員に差し入れを渡していました

職員は恐縮してましたけど

息子の気持ちなんで、受け取ってください

と伝えました


そして

お母さん、いつ帰るの

用事はもう済んだ?

的なオーラを出しまくる不安不安


とりあえず、オゼンピックは持って帰ってと言うので、持って帰りました。


息子がとても元気そうで良かった。

雑用色々

息子の医療費控除の手続きを、スマホからマイナポータルで操作していたら

暗証番号を間違えたようで

終了


今日は、病院以外、用事も無かったので区役所へ

どうやら、今のグループホームに住民票を移した時に、6〜16ケタの暗証番号が移行されて無くて

空欄になったのが原因のようでした


改めて、暗証番号を再設定

気になっていた事が、終わって私がスッキリ


息子は、意味が分からず、何の事やらって感じでした(笑)


グループホームにて

朝、息子を迎えに行くと

お母さん、シーツを汚してしまって

と、敷シーツパットが汚れてました

先日のオゼンピックの影響でお腹を下した時に、間に合わなかった模様

汚れの面積は大した事を無かったけれど、替えは無かったので

こういう事を電話で教えてよ

と言い、病院の後に買いに行く事にしました


今回のオゼンピックでは、それほど下◯は酷くなかったと息子は言ってましたが

まあまあ酷かったようです


敷シーツパットも交換出来て良かったです。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>