「森伊蔵を飲む会」とか
最近の飲み会やランチとかです。最近、飲み会はめっきりと減ったかなぁ~自分で誘うことは少ないし、自宅で釣った魚を食べるのに忙しいしね。森伊蔵です。なかなか手に入れられないものなのですが、九州の職場メンバーが入手して送ってくれました。いくらで買えるのかネットで調べてみたら、18000円くらいでした。定価は4000円くらいなのかな?折角なので、職場有志で「森伊蔵を飲む会」を催すことに。私も手持ちのちょっと珍しい酒を供出して、ちょっと面白い飲み会になりましたよ。ツマミにハゼの唐揚げも持参して、なかなか好評。そりゃそうだよね。森伊蔵はフツーに飲みやすい芋焼酎でしたよ。所用で田無に行ったので、職場メンバーから教えてもらった「ぎょうざの満洲」でランチです。餃子はなかなか美味しかった。かた焼きそばはフツーかな。市川の喫茶店「楯」で、楯スペシャルという一番高いメニューを食べてみました。1500円也。ハヤシライスとナポリタンが1つの皿に乗っかっていて、ボリュームたっぷり。美味しかったですよ。楯のママさんが作る料理はどれも美味しいと思います。また近いうちに行こうと思います。次は何を食べようかな。虎ノ門ヒルズ前の「みやざわ」のカレー。みやざわは今月一杯で閉店してしまうので、最後と思って、行ってきました。行列ができる店ではありませんが、好きなカレーでしたね。浅草橋の「住吉」で新潟赴任時の仲間達との飲み会。料理も美味しく、楽しく飲めました。この週末は天気が良くないですね。でも、私の休日の月曜、火曜は釣日和の良い天気になりそうです。折角の好天なので、2日とも釣りに行っちゃおうかと。シロギスとハゼかな。☆