2020年に我が家の大物家電は買ってからほぼ10年になる〜〜
とりあえずその事実はオットに報告しておきました。
なぜならば次買うときはオットの財布からになるからです。
ずっと共働きだった我が家
家計は独立採算制。
「家庭」を維持するために必要な費用は費目で分担してきました。
ぶっちゃけお互いに収入も貯金も知らなければ
個人的な使い道も知らんと言う〜ワハハ
そんな我が家
家電は長きにわたり私の担当でした。
なので
何をいつ買うかは私が決めてた❗️
でも今私は専業主婦。
私名義の貯金はあるにはあるけど
それは出来るだけ使いたくない。
これからは家電は
もとい
家電もオットのお財布から
そして迎えた2020年
年明け早々
Panasonicのドラマ式洗濯機、買い換えました。
…なんかね
乾燥するとき「サービスマン呼びましょう」的なエラーが出るようになりまして
結果、部品の交換が必要で約23,000円かかる
でもうちの洗濯機、もう10年選手
サービスマンさん、ちゃちゃっとなにやら操作してうちの洗濯機がこれまで何回洗濯し、乾燥してきたかを確認。
回数的にはとっくに耐用年数過ぎてます
次いつどこが壊れるかは使ってみないと分かりません
数年使えるかもだし
明日別のところが壊れるかもしれません
そう言われてしばし考え
修理は見送りました。
乾燥時にエラーが出るだけ
普通に使えるときもある
こうなったらいけるとこまで使って
いよいよ動かんくなったら買い換えよう
そう思ってオットに伝えたら
なんとあの基本ケチなオットが
いよいよ動かんくなったら困るやろ
今日買って明日洗濯機来るとは限らんし
子どもら帰ってきた年末とかに壊れたら大変やろ
ここで買うたらええやん
きゃぁ〜ほんまに
てことで買ってもらうことになりました。
最近の洗濯機ってすごいですね
洗剤や柔軟剤も自動投入なんですね
もちろんその機能がついてる洗濯機は高いんだけど、この自動投入機能、レビューを見ると皆様高評価
ちょっとココロ揺れたんですが
いろいろ考えてこの機能は諦めました
理由その1
洗剤入れるタンク&タンクから洗濯機につながってるパイプ?部分を3ヶ月に一度掃除しないといけない
なんか面倒〜〜
理由その2
洗剤や柔軟剤の基準量とやらをはじめに設定するのですが
水30ℓに対しての使用量を設定
とのこと。だけど、私の使ってる洗剤&柔軟剤って洗濯物の重さに対していくらとしか書いてない。どうやって換算するの
これを考えてると頭がパーになってきたので、もう自動投入機能は潔く諦めました 笑笑
…もしかして、取説とかに換算表とかがあるんだろうかまぁいいや
※使ってみての感想※
運転音が静か夜に洗濯しても問題ない感じ(やらんけど)
洗剤・柔軟剤の投入口が広くなってて入れやすい
乾燥フィルターの掃除がしやすくなってる
新しい洗濯機、さすがです
オット、ありがとうございます😊