幼稚園のママ友とうまく関わる方法

 


明日は

幼稚園父母の会の総会

確認のために、

進行表の見直しをして!!

それでも、

ドキドキとちょっとの不安と。
 

夕食の時に

「お母さん、少し緊張しているみたい」と

「冷えたのでお腹が痛くなりそう」などと

話しました。
 

「何があるの??」と

子どもたちに聞かれたので
 

総会でお話しや決まり事・ルールや予算・お金のことを決めていく内容を話しました。
 

分からない言葉が多くて、

〇〇は何??を連呼しながら、

みんな一生懸命聞いてくれました。

(食卓に辞書が必要だと痛感😅
 

夫は子どもたちのお風呂は

自分が面倒を見てくれると

言ってくれました。
 

そして、
子どもたちと夫が

お風呂から出てきた後に

私が一人でゆっくり湯船に浸かっていると、
 

次女がお風呂のドアを開けて
 

「お母さんなら、明日も大丈夫だよ!!!

ゆっくりお風呂であったまってね、そしたらもっと大丈夫だよ!信じてるからね!」と

言って去っていきました!!

 

ありがとう❤️!!!

 

お母さん頑張れるよ!
 

次女は発達障害で経過観察と言われた時に

自分の事しか考えていないし、

人のことは考えられない

上手くいかない時は

癇癪を起こす!!

頑固に立ち直るのが大変💦
 

なんて

感じていた事もありました。
 

でも、

母の在り方を学んで

良かった!!!!

子どもを信じる事が

出来るようになって良かった!!
 

今では、

我が子は1人の人間として

しっかり成長してきている6歳さん。

まだまだ6歳ですが、

しっかりと自分を持っているし、

心配や不安な私の話を

聞いてくれて❤️

励ましてくれて、

なんて愛おしいんだろう✨

不安を家族に話して良かった!

 

父母の会の総会は

幼稚園の父母と顔を合わせられるとっても良い機会だから、
楽しみになってきました。
 

夕食の時の話も

子どもに話しても分からない!!とか

緊張しているのに、

うるさいな!!なんて思う事もなく
 

イライラより

安心感と子どもたちの

成長を感じられる

良い機会になって良かった!

 

 

私と家族の人生を

生きやすく、賢く変えてくれた✨

最善の子育て方法はこれ!!

子育てしにくいと言われる

HSCでも

発達グレー

(発達障害グレーゾーン)でも、

もう大丈夫!!!!

無料メルマガでどんな学びか読んでみて下さいね。

https://resast.jp/subscribe/110182/134989?o=Izumi