ハンターカブCT125 ドリンクホルダー最終形態 w | 油冷ユニット 3型カタナ マニア

ハンターカブCT125 ドリンクホルダー最終形態 w

本日は曇ったり晴れたり雨が降ったりとオールウェザーな感じ (笑)

 

 

松山市では流石にまだ雪は降ってませんが、間違いなく寒くなってきています。

 

早く春にならんかなぁ (笑)

 

 

さて、

 

 

ハンターカブCT125に取り付けている

 

 

 

 

ラフアンドロード製パワークランプボトルケージ!

 

 

要はドリンクホルダーなんですが、このまま使っていると背の低いボトルが落下することがわかり

 

 

 

 

ポテチのプラ製フタを取り付け落下対策をして、便利に使っていました。

 

 

駄菓子菓子!

 

 

新たなる問題勃発!

 

 

 

 

↑ こういったペットボトルを挿入して走っていると重みでだんだんずれてくる (笑)

 

 

今はハンドルバッグを取り付けているので反対のバイザー側に取り付けているのですが

 

 

ずれてくると、ペットボトルがバイザーに干渉してしまいます。

 

 

う~む!

 

 

こういう、レバーをクルクル回して取り付けるタイプのクランプの弱点なんですが

 

 

丁度良いクランプ力でクランプができません。

 

 

1回転回すと、強すぎてレバーが動かないので仕方なく1回転戻すとクランプ力が弱い・・・。

 

 

こうなると、ネジを回してクランプ強度を変えられるタイプのクランプの方が

クランプ力を細かく調整できて便利です。

 

 

あ!思い出した!

 

 

パイプに何かをつけるつもりで購入していたブツ!

 

 

今となっては何のために買ったのか思い出せないのが残念なんですが (笑)

 

 

 

 

ミノウラ多目的ホルダー 軽量 スペースマウント クランプ

対応径:22〜29mm

 

 

これならネジを回して微調整ができるクランプなので

 

 

ラフアンドロード製ホルダーのクランプ部分と交換して取り付ければOKと思ったのですが

 

 

そういえば・・・

 

 

 

 

GSに取り付けていたドリンクホルダーが転がってたな。

 

 

 

 

GSで使っていたボトルホルダーに適当なステンネジでミノウラクランプを固定しました。

 

 

こちらのボトルホルダーなら、背の低いボトルが落下することもありません。

 

 

 

 

そもそもついていたパイプ固定金具は1点ドメですが、今回は2点ドメにしました

 

 

1点ドメであれば左右斜めにホルダーを傾けて固定できるのですが

 

 

ハンターカブCT125への取り付けは真っ直ぐなので

2点で固定しました。

 

 

2点で固定した方ががっちり固定できるだろうし

 

 

何より、ミノウラクランプにも二箇所タップがきってあったので使わない手はない (笑)

 

 

装着してテスト走行。

 

 

 

 

もちろん満タンのドリンクを装填しての実走行!

 

 

ドリンクが上下に激しく揺れたくらいではクランプはびくともしませんでした。

 

 

一件落着!

 

 

 

 

転がっていたドリンクホルダーがアルミのシャンパンゴールド。

 

 

ミノウラのクランプがアルミのシルバーで、色も形もすっきりしたデザインになったせいか

 

 

未使用時に空のドリンクホルダーが目の前にあっても邪魔になりません。

 

 

 

 

いい感じで取り付いていると思います。

着脱もできるし。

 

 

 

 

ラフアンドロードの極太の黒色と違って

主張しすぎないスッキリとしたデザイン (笑)

 

 

ということで

 

 

 

 

こちらのゴツイホルダー(落下対策品)は、

自転車に取り付けることにしました (笑)

 

 

捨てたりしません。

 

残り物はスタッフで美味しくいただきました!の精神です (笑)

 

 

 

結局、ドリンクホルダーなんか買わなくても、

 

 

ガレージに転がっていたパーツでなんとかなったバイ!

 

 

という話でした (笑)