塗装の秘密兵器w | 油冷ユニット 3型カタナ マニア

塗装の秘密兵器w

毎日暑いですね。

 

 

よもや暑すぎてバイクに乗れない日が来るなんて思ってもみませんでした(笑)

 

 

さて、いきなりですが僕は塗装が苦手です(爆)

 

 

昔、タイムボカンのメカブトンが大好きでプラモデルを買ったんですが

 

 

組み上げてみると、パーツが白とオレンジの2色で

 

 

出来上がりがあまりにイメージとかけ離れていてショックを受け(笑)

 

 

プラモを塗装しようと思い立ち、はじめて塗装したプラモだったと思います。

 

 

 

 

塗装が苦手な理由は・・・・

 

 

せっかちなんでしょうね(笑)

 

 

一色目を塗って、乾かない内に触って指紋をつけたり(笑)

 

 

綺麗に塗ろうとして重ねすぎて塗料がタレたりムラになったり

 

 

まぁ何より

 

 

きちんと乾燥させて何回かに分けて同じ色を塗ったり

 

 

1日乾燥させて次の色を塗るなんて気長な事が苦手です。

 

 

という塗装が苦手な、っつーか面倒な僕ですが

 

 

秘密兵機を手に入れました。

 

 

ドーン!

 

 

 

 

ヒートガン!

 

 

ずっと欲しかったんですが1万円台とお高いものでしたので手が出ませんでしたが

 

 

3,000円代のものを見つけたので即購入!

 

 

ドライヤーじゃありませんよ。

 

 

こんなので髪を乾かしたらアフロになってしまいます。

 

 

塗装後、このヒートガンで乾かすとものの数分で塗料が乾燥します。

 

 

あー楽(笑)

 

 

このヒートガンを導入したことでちょっと塗装が楽しくなりました。

 

 

ということで

 

 

使わなくなった白がベーシュ色に変色してしまっていたキッチンカウンター

 

 

 

 

塗装完了です。

 

 

 

 

最近マイブームの黒板塗装です。

 

 

 

 

これくらいの筆跡なら味があっていいと思っています(笑)

 

 

意外とシックに仕上がりました(笑)

 

 

塗装開始から完了までなんと2時間!

 

 

ヒートガン恐るべし。

 

 

カッティングシートの曲面貼りにも使えそうです。

 

 

 

 

 

 

 

引きこもりのガレージ内作業でした(笑)