皆様こんにちは。

 

スーパーカブ110のチェーンを交換しました。スーパーカブ110と言いましても2世代前のモデルです。日本生産です。

1世代前のモデルは中国生産です。現在は日本で組み付け、生産されているようです。

IMG_20180419_200256.jpg

MADE BY 熊本とカタログには表記されています。

IMG_20180419_185848.jpg

旧チェーンです。写真では分かりにくいですが、錆びて動きも渋いです。迷わず交換。交換が吉です。

足回りにお金をかけないとロクな事ないですよ!

IMG_20180419_191323.jpg

ブレーキのカム、動きが渋いです。

IMG_20180419_191515.jpg

錆びてますね。お掃除して給油します。

IMG_20180419_195536.jpg

歯車、スプロケットも交換します。基本はチェーンとセットで交換します。刃先が痩せております。今日までお疲れさまでした。

IMG_20180419_194826.jpg

組み終わり。写真では見えませんが素晴らしく滑らかに回転します。タイヤとチェーンは交換したらキレイに転がるので乗り始めはなんだか嬉しくなります。

IMG_20180419_195217.jpg

チェーンカバーを掛けて終了です。昔のスーパーカブと比べると、このあたりがコストダウンされているように感じてしまいます。ちょっと残念。

 

お読み頂き、ありがとうございます。