8月に普通自動車免許を取得した息子が、冬休みに友達とドライブに行くので、車の練習をしたい…と、言ってきました…
(なんだ…バイクじゃないのかぃ…
    …この間、中型二輪免許を取得した息子です


まぁ、仕方ない…それなら、、出かけましょうか…

ペタン‼️ツ

助手席に夫、後部シートワタシσ( ̄∀ ̄;)
後部シートに座った私は、なるべく口を出さないよう…夫に全て任せることにしました。
前夜、息子と夫の間では、夫が 宮ヶ瀬に魚を食べに行こうか!と言ったらしく…宮ヶ瀬になったけど…
私は、この連休に宮ヶ瀬?…大渋滞じゃん??…と思ったけど言わなかった…


朝10時過ぎに出発するも…
ナビの画面は、真っ赤ッカ‼️

…ゆっくりゆっくり進みます…
ちょっと進んでは、止まって…の繰り返し

保土ヶ谷バイパスも国道246号も延々の大渋滞

こりゃ、運転手は相当疲れるな…と思い、、後ろから「疲れたら代わるよ。」とか…何度か声をかけましたが、大丈夫🙆‍♂️との事で、頑張る息子…。
ノロノロ走りながら、停車時の車間距離について、夫から指導が入る…。
…私は、、内心…まだ慣れてないから、そんなに詰めなくてもな、気持ち…。
…でも、口出ししない‼️ので、だまって堪える



所々…速度が出せるほんの少し2〜30mの区間がでてきて、走っては止まるの繰り返し…。
少し長い下り傾斜の直線で…それは、起きました…
前の車との車間距離が開いたので走りだす…
と、そろそろブレーキ…というあたりになっても速度が落ちん‼️
あわわわと、

「ブレーキ‼️ブレーキぃッ‼️」

と、叫んだ夫…。
私も、
一言だけ
「ブレーキーぃ‼️」

と、叫んでしまった…


が、ギリギリ間に合って、ぶつからずに済みました…









こんな時は、1番びっくりしているのは、息子だろうと…

大丈夫、大丈夫…と、後ろからなだめるが、
息子は、ガチガチに固まって緊張MAXな様子




緊張をほぐそうと…なだめ続けます



車間距離も、、
もう積めなくていい。
気になるなら、止まってからソロソロ寄せればいい…と、
パパの、指導も撤回です



それからは…
246号から外れて、流れてきても…速度は、法廷速度くらい

細い道では、後ろの車に迷惑をかけてしまうけど、、
若葉マークつけてるし…
分かってもらえるだろう…と、申し訳ない気持ちでしたが、息子のペースで走らせてもらいました…🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♀️




家から2時間ちょっと…。


やっとのコト宮ヶ瀬に着きました。



温かいお蕎麦を食べて…
帰り道は、夫の運転で、、
(息子は、後ろで大爆睡
…よっぽど疲れたんでしょうね
NAPSに寄って帰ってきました。




買ったのは、、

これと、これ


デニムのパンツは、息子の…
この間、15分くらい…チョロっと乗ったときに履いていた防寒パンツが…
裾か膨らんでいて、巻き混みそうで怖かったので…
と、インカムは、
どうせなら、夫、私、息子…と3台で繋がっているほうがいいので、、
新たにペアのを買いまして、今まで使っていたのを息子のメットに取り付けようと思います。




バイクで出かける準備は、
出来てるんだけどな…




息子ぉ〜〜〜