N-ONE RS で宮崎呑み、忘年会の練習 | バイクのあれこれの記録

バイクのあれこれの記録

バイクで楽しく走ってウマいの食べに行く! 
バイク以外も少々?
・アフリカツイン (CRF1000L DCT) 
・トランザルプ(XL750TRANSALP)
・CRF250RALLY  
・CT125ハンターカブ
・N-ONE RS 6MT

はい! もちろん泊りですよん。

 

忘年会の練習・リハーサルです。 

十分なリハをやらずにシステム障害を起こしたりしているところもありますんでね、慎重派のワタシはちゃんとやります。

 

 

初日朝になっても、やはり予報は変わらず・・・

宮崎市内以外では降られないかもだけど、モヤモヤしながら走るのもナニなんで、今回はクルマで行きました。

 

 

実際は西都でパラパラと、宮崎市内に入ってから土砂降り。

それ以外でも終始どんよりだったり、路面が湿り気味だったので結果よかったのかと。

 

 

で、朝飯です。

初日は早めに食べて、昼飯抜き! と、決めてましたんで、

 

 

いつも休憩で立ち寄る、宇佐の「まほろば菟狭物産館」で、朝飯兼昼飯用に弁当を購入して車内で食べました。

確か9:20くらい。

かしわ飯の盛りがよく、から揚げもウマし。

 

コース的にはバイクで走るコースの簡易版的なコース。

で、宮崎県入り。

 

延岡市北川町の毘沙門橋。

 

このまま行くと15:20くらいにホテルに到着しそうなので、西都でホテルで飲むようのお茶とか諸々買い出し兼休憩。

ちなみにチェックインは16:00から。

 

 

で、ホテルには15:52着。

宮崎市内チョイ手前から土砂振りで、雨雲が過ぎるのを待ち、16:03チェックイン。

 

今回はクルマなのでどうでもいいですが、バイク想定でコチラのホテルを予約し、視察がてら利用させてもらいました。

 

やはり屋根付きでしょ!

 

 

ただ、本日から2ヶ月間くらい外壁工事らしいです。

12月の忘年会本番は、別のホテルの予定なんでOKです。

 

弱点は施設が古く、いろいろ気にされる方はやめておいたほうが無難かもですね。 

ワタシ、ホテルは安くてバストイレ付個室なら何でもいいのでね、タイミングが合えばまた利用したいです。

ただ、よく行くお店(繁華街)からは少し離れているので、真夏とかはチョット嫌かも・・・

 

で、汗を流してマッタリング後、せっかく昼飯を抜いたのに、腹が減り過ぎて・・・

 

ダメですな・・・

 

で、

 

本日、本店はお休みだったので、コチラ!

 

 

「第2つぼや」さんにおじゃましまして、

 

遅めの昼飯?

 

日中は暑くて、その上、土砂降り後なので、蒸し暑かったので、

 

で、なくてもですが・・・

 

 

ホテル着後の缶ビールは我慢しましたのでね~~~、

強烈にうまかったっす。

 

 

発注は「ホルモン」「ハツ」

 

腹減り過ぎて、、、

 

 

「けずりかけごはん」も。

 

宮崎の多くのホルモン屋さんが、イイ感じに焼いて出してくれるスタイルなので好きですね。

とにかく宮崎市内でのホルモン屋さんは初めてだったので、嬉しく&美味しくいただきました~

 

で、さらにビールを美味く呑むために、(ホントは開店の18:00まで時間があり過ぎた)暑い中、街中を散策しまして、気になっているお店の位置関係とかをチェック。

まぁ、今回は行くお店は決めていましたが。

 

で、17:50くらいにお店を覗くと、、、

ママと目が合い、入れてもらいました。

 

もう何回目か? 

 

 

「糀素弓」さんです!

 

移転してからは【初】です。

まぁ場所的には分かりやすい所です。

 

 

テレビ関係の方? タレントさん? が来れれるとのことで、

 

 

なんですが、ワタシは事前予約でママから「張り紙あるけど入ってきてね」と連絡をもらっていたのでOK。

 

で、だいぶ歩いて汗もかきましたので、

 

再び、美味し。

 

 

 

 

日本酒は本日のスペシャルから。

正直、詳しくないのでフィーリングで選んでます。

 

 

酒のつまみ系に、ピンボケのホタルイカの沖漬け。

 

 

 

しめ鯖の炙り。

 

 

牡蠣フライには、

 

 

ハイボール。

 

〆はこんなのって、ママに伝え登場してきましたのが、

 

 

 

ヒョウ柄のナイスなヤツ!

 

 

 

で、あえて遠回りして歩きましての3軒目。

 

 

「塩だしおでん花歩」さんです。

 

コチラも移転されていまして、移転後初訪問です。

今回は移転後初訪問シリーズ。

 

本日蒸し暑くてよかったのは、

 

 

3回目の【とりあえずビール】が、1杯目のように美味かったことですな。

 

 

コチラでは、「変わり種」系?のおでんの発注が多かったので、

 

 

今回は、ザ・おでん!なヤツの5種盛り合わせでお願いしましたところ・・・

想像より多い・・・ 

値段から察するとまぁ当たり前なんですが、、、

勝手に1人前のチョイ盛と思い込んでしまっていた・・・

 

 

同時発注の「和風牛すじ煮込み」も到着。

 

おでんも、おでん以外も、美味しそうなメニューがたくさんあったのに・・・

ワタシもう腹パンです。

 

三日連続の腹パンのアホなおっさんです。

ちなみに、今回5連休で、文化の日の金曜は適量。

土曜日が腹パン_その1日曜日が腹パン_その2

で、今回の月曜。明けて火曜は適量ですよ。

 

とにかく今回は、練習・リハーサルです。

本番に向け再調整します。

 

 

***************************

 

 

で、翌日火曜日。

 

平日のため、通勤ラッシュ時間帯を過ぎて、遅めにチェックアウトするので、

 

 

早朝は肌寒いなか半袖で散歩しましてね、、、

散歩というより朝飯なんですが、、、

コンビニでっていうのもアレなんでね・・・

 

あれだけ食べても腹が減るので困りますね。

 

ホテルが繁華街から遠くてイイ散歩になりました。

 

そんな、早朝からやってるナイスなお店。

北九州も早朝から開店するうどん屋さんは多いですが、宮崎もそのような系のうどん屋さんはけっこうあるってのは、何かで見て知ってはいましたが、オジャマするのは初めて。

 

夜も歩き回ったところではありますがね、

バイクだと出発時間の関係で、行けていなかった、

 

 

「きっちょううどん」さんです。

 

 

 

「肉うどん」でオーダー。

さすがに揚物はのっけませんでしたよ。

 

 

名物の青唐辛子は、

 

 

多めの一杯でいただきました。

 

うどんは【やわやわ】ってのは知っていまして、前日のナニからの胃をいたわるためにはナイス。

 

ワタシ、コシがアリアリな讃岐系も、モッチリな資さんや牧のうどんも大好きですが、やわいのも好きです。

 

ちなみに辛さはちょうどよかったです。

適量でしたので、卓上の(赤)唐辛子は使っておりません。

 

で、また散歩してホテルに戻り、風呂で汗を流しまして、軽く仮眠後に出発。

 

クルマなんでいいか・・ と、10号線を走っていましたが、交通量も微妙に多いしね、、、

やはり性に合わず、途中から農道に・・・

 

で、それが功を奏しまして!

 

 

いつの間にか、グリーンラインが工事中だった門川も工事が終わっていたようでね、尾鈴サンロードで日向まで、日向 ~ 門川 ~ 延岡 ~ 北延岡 はこの日豊グリーンラインで走れますので、クルマはさておき、ツーリングでの退屈かつ面白くない高速を使わずに済み嬉しいですね~

 

工事はしているのは知っていたのに、ノーチェックだったのはダメだったですね・・・

 

ただ、今回は昼時が延岡市内になりそうなんで、また腹も減ってきたしね、クリーンラインは延岡まで。

延岡市内でチェックしているお店の中から、大人気で平日でも人が多いと聞いておりましたお店に立ち寄ってみました。

 

12:20くらいでしたか?到着しますと、駐車場が1台空いていまして、とりあえず停めて店内に。

「一人ですけど大丈夫ですか?」

「カウンターにどうぞ」

と、スムーズに入店!

 

 

「ふらっとごはん」さんです。

 

ちなみに入店後に続々とお客さんがお見えになり、食後お店を出るときは5組ほどお待ちでしたので、たまたまですね。

ラッキーでした。

 

 

数年前にチェックしたときから、発注メニューは決めておりましたので、座ると同時にお願いしました。

 

 

「お刺身定食」です。

 

アジフライまで付いてくるのが猛烈に嬉しいっすね。

 

 

刺身もモリモリです。

思わずご飯おかわりしましたが、ほとんどの方がおかわりしていたので、それが普通のようです。

イイ感じの満腹。 腹パンまでにはなっておりません。

胃が伸びていたのかもですが・・・

 

 

昨日とは全く違い、ド晴天!で気持ち良い!!!

なんで、食後はチョイ遠回りして蒲江方向に。

 

*往きがブルー、帰りがオレンジのラインです。

 

平日考慮で、大分市内通過はやめまして、往きと同様のクネクネと楽しいコースで帰りました。

 

 

 

今回の走行距離(2日間) 

345.1 ㎞ + 383.6 ㎞ = 728.7 ㎞

 

GPSデータからなので、実際はもう少しプラスかな。

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村