レックマウント導入~!!! | バイクのあれこれの記録

バイクのあれこれの記録

バイクで楽しく走ってウマいの食べに行く! 
バイク以外も少々?
・アフリカツイン (CRF1000L DCT) 
・トランザルプ(XL750TRANSALP)
・CRF250RALLY  
・CT125ハンターカブ
・N-ONE RS 6MT

今回も酔っていないと買えないかも?

な、シリーズです。

 

ワタシのスマホ、、、

KYOCERAのTORQUEんですがね、

 

そもそも、iPhone や普通のスマホよりも大きくて、ガード類の関係でケースを付けなくてもゴツイい野郎でね、

 

ゴツい上に側面ボタンとかの関係もあり、、、

RAM MOUNTS もスマートフォン用でなく、、、

ファブレット用を使っていますが、

 

大きめな振動が連続すると外れちゃうことが、度々に発生していましてね・・・ 

一応外れても落下しないようにはしていますがね、、、

やはり走行中にズレたり、外れたりするのは嫌なんでね、、、

 

付属のタフストラップをTORQUEの四隅に噛ませて、走行しておりますが、乗車時に付け、ランチや休憩で外して付けて、最近は自販機とかでもスマホで支払いでしょ?

脱着の回数も多くてね、さすがに面倒でね。

前に使用していたTORQUEから、今のTORQUEに買い替えたときに、スマートフォン用からこのファブレット用に買い替えたのですがね、

 

しかも4台分・・・

 

なのに、そんな状況でね・・・

ストレス解消で乗ってるのに、ストレスが・・・

 

なんで、

前々から気になっておりました、

レックマウントプラスを導入!

アルミのアームと、樹脂のアダプターで、、、

更にゴツくなるけどね。

 

ほぼ iPhone用 しかない中、なぜかTORQUE用が毎度出てましてね、数は売れないような気がするのにね・・・

 

見た目もスッキリでナイス!

ベースマウントは RAM MOUNTS と互換性がありますんでね、ボールアダプター に替えるだけなんで楽勝。

 

楽勝なんですが・・・ 

 

問題は、、、

 

薄々感ずいているでしょうが・・・

 

 

4台分買わんといけないこと・・・

 

それがストレスになるような気もしますが・・・

一つで済ませることも出来はしますが、、、

毎回バイクから、外したり付けたり、角度を調整したりするのもストレス・・・

なんで4つ買うのですが、、、

 

それを、ストレスなく買う方法が、、、

 

《酒を吞んでクリック》

 

気持ちよく買えた上に!

毎回脱着の煩わしさが無くなる!

見た目もよろしい!!!

 

ちなみにゴツくなったTORQUEですが、持った感じ特に違和感なし、しかもこのスマホの特性上むしろカッコよろしい感じになりまして、結果的に良し!です!!!!

最初からレックマウントにするべきでしたな。

 

ワイヤレス充電ができなくなるし、スマホがゴツくなるかな?ってのと、微妙なお値段だったのでケチったところもあって、オトナとして恥ずかしい。

しかも、結局ワイヤレス充電は使っていないしね。

 

みんなも、酒呑んで通販サイトにGO!

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村