CRF250RALLYで、うきは中華からの激走。 | バイクのあれこれの記録

バイクのあれこれの記録

バイクで楽しく走ってウマいの食べに行く! 
バイク以外も少々?
・アフリカツイン (CRF1000L DCT) 
・トランザルプ(XL750TRANSALP)
・CRF250RALLY  
・CT125ハンターカブ
・N-ONE RS 6MT

本日、どいつで走ろうか悩みましたが、狭めのクネクネを多く通る設定でしたのでね、ラリーにしました!

 

お店の開店時刻に合わせての出発なんで、昨日ほどじゃないですがね、出発は遅めです。

チョイ前にお店のインスタを見まして、その中でメニューに惹かれましたんでね~。 

実は金曜の夕方に、チェーン店の同じようなメニューを食べ逃しましてね、、、 (行列ができていて断念した)

 

で、開店時刻には間に合いませんでして、工事中の通行止めでね、、、6分ほどの遅刻で到着。

もうお馴染みの画像かも?な、「林さん亭」 ですよ!

 

 

いつもは定食にするのですが、今回は単品で発注しております。

 

豚とキャベツの味噌炒め(回鍋肉風)

(単品は別ご飯でなく、丼になります)

先日食べそこねたのも回鍋肉でしてね、もう食べたくて食べたくて。

 

と、単品にしましたのは、コイツ↑も食べたくてね。

汁なし担々麵 です!

今日のようなお店でも、インスタントのヤツでも大好きなんですよね。

この汁なし担々麵をおかずに、丼のご飯3分の1くらいはいただきましたがね・・・

 

やはり、林さん亭は最高!

 

食後は八女方面に一旦南下しまして、以前通行止めで通れなかったナイスであろうコース (実際すごく楽しいコースでした) で、久留米に。

市内の渋滞回避コースもハマりまして、渋滞のロスタイムは無しで、朝倉 ~ 秋月 ~ 桂川 ~ 田川と、ほぼ山道クネクネを堪能しております。

 

今回の初コースも、今後バンバン使うかも!なイイ感じの道でした!

まぁ、CB1300 だけはチョット嫌かもだけどね。

 

初走行のキビシメ(たぶん)県道も2本ほど混ぜ込んだ、東側周りコースの、プランB ↓ も用意していましたが、本日の実走コース、プラス 1時間20分 予定でして、雨の降りだし時刻が早くなると面倒なんでね、、、

ちなみに、コチラのコースも CB1300 ではご勘弁。な、、、

コースであろうと思います。

狭めの県道を多く含みますので、晴れが続いた後でまたタイミングが合えば実走してみます!

 

本日の走行距離 : 249.6 km

体感上は 350 km 以上走った満足感でした~

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村