でたゾッ YAMAHA PG-1


来た。

 

THAI YAMAHAがやりました。
これを見てみてください。

 




今はやりのCT125の対抗馬。
このフォルム。カマキリみたいでいいじゃないですかー。
なんか、軽そう。
どこでも走れそうです。
かなりのファンバイクと想像しています。

 

 

 

 

 

 

 

 



















近い内、日本でも販売するでしょう。
最近、YAMAHAは125ccの三兄弟を日本市場に放ちましたが、連投で投入してくると思います。

YAMAHA派の方にとっては朗報!!

11月29日の正式発表を前に先行予約を開始したようです。
タイですけど。

エンジンは空冷横型エンジンを採用。

排気量は114ccでボア50mm×ストローク57.9mmのロングストローク仕様のようです。

最高出力はCT125ハンターカブを上回る7.4kW(10PS)を発揮とのこと。
ミッションは4速でクラッチレバーは装備されていないように思われます。

CT125よりパワーあるのがいいですね。115ccで。
ギア比、味付けはわかりませんけど。

リヤショックのストロークが長い感じします。
重複しますが、スリムで軽そう。
これはいろんなカスタムができそうです。
キャンプ仕様、スクランブラー仕様、トライアル仕様、街乗り。


アフターパーツに期待ですね。

 

わたしはYAMAHAはやってくれると思ってました。

最近、なんとなく元気がなかったYAMAHAですが、三兄弟の投入とこのPG-1のでぐんぐんと

息を吹き返すと思われます。

 

個人的にはこのレトロブームに乗ってSRを復活させてほしいですけど。

ま、XSRがあるので皆無かな。

SR650。ドデカシングルなんて出したら面白そう。

PG-1
来週、見に行きます。

 

買ってまうかも。。。。。