洗面台の蛇口の付け根を
お掃除していますか?

ここはお掃除しないと
水のミネラルがかたまって
ガビガビになっちゃうんです!

だから、絶対に水分を拭きとってほしい✨

我が家の洗面台は
カバーを上げて掃除できるタイプの蛇口です。

こんな感じ。


水周りはつねにキレイに
しておきたいですよね!

いつどんなタイミングで
洗面台掃除をするかというと

出勤前だったり


夜寝る前だったり


気が向いたらすぐに
水分を拭きとります。

拭き掃除を楽にするコツは

①余計な物をかない
②拭きとり用タオルを置く
③完璧にしなくてもいいから拭く

洗面台の蛇口周りは
水あかがつきやすく
ミネラル成分がかたまりやすい!

絶対に掃除しておきたいところです。

ぜひこまめに拭く習慣を✨

おうちの美化委員
7月2日のお題でした!