ZOZOで色々検索していたら

ボンジュールサガンというブランドを

見つけました。

 

惹かれた理由は

50代ぐらいのモデルさんが

着用してたから。

ZOZOではそんなの

初めて見たので。

(のちにyoko bashiさんという方だと

知りました)

 

ボンジュールサガンは実店舗が

なんと阪神百貨店にあって、

今月のはじめ頃見に行きました。

 

百貨店って家賃が高いので

まさかこういう価格帯のブランドが

入ってるとは!

 

 

去年の春、

GUのメンズで

マウンテンパーカーを買ったものの、

服買わなさすぎの息子に

勢いであげてしまい、

春アウターがないままになってたので、

GUで話題になってた

バルマカンコートを買うつもりでいたのですが、

ボンジュールサガンで

ポンチョ風のかわいいスプリングコートを

見つけてしまい、

バルマカンコートは吹っ飛びました。

 

エレガント風に写ってしまってますが、

穴が開いてベルトが通っているとこや、

裾の脇が大きいくりになっているとこ、

袖が短いとこなどなど、

実物の方がかわいいです。

 

ボンジュールサガンって

有料会員制度があって

変わってるんですけど、

月1000円ほど払うと

2000円ぐらい安く買えたりします。

(でも送料はかかります)

 

なのでZOZOで度々行われる、

1000円引きクーポンとどっちがお得かな~

とめっちゃ計算して、

結局ZOZOで買いました。

6800円でした。

ZOZOは送料が210円と安いので

カットソー1枚とかでも買いやすいですよね。

メール便と変わらないので。

 

ポンチョタイプのアウターって

たまに秋に発売されるんですが、

寒くなってきたら

袖口から風が入ってきたり、

裾もスカスカなので保温性にも

欠けるので

断然春が良いですー。

 

ZARAからもポンチョアウター出てました。

15990円なので

GUバルマカンコートや

ボンジュールサガンから比べたら

高いですねー。

春アウターは着る時期が一瞬なので

お手頃価格のものが良いですね。