美女Linux☆目指せ!!頼られるインフラ系Linuxエンジニアへの道しるべ☆Produced by 美女Linux -20ページ目

cpan2rpmの導入


こんばんはわんわん


長らく、お待たせいたしましたm(_ _ )m

資格取得に向けての勉強などで、更新が遅れてしまいましたガーン


本日は、Perlモジュールパッケージ管理システム

(perlモジュール管理を簡単にするため、rpmパッケージでインストールや管理)

cpan2rpmを導入してみようと思いますニコニコ



■cpan2rpmインストール

① cpan2rpmダウンロード

ここ のURLを参照にしてみる。


wget http://sourceforge.net/projects/cpan2rpm/files/cpan2rpm/2.027/cpan2rpm-2.027-1.noarch.rpm


美女Linux☆目指せ!!頼られるインフラ系Linuxエンジニアへの道しるべ☆Produced by 美女Linux-cpan2rpm_1



            ↓



美女Linux☆目指せ!!頼られるインフラ系Linuxエンジニアへの道しるべ☆Produced by 美女Linux-cpan2rpm_2


② cpan2rpmインストール
「rpm -Uvh cpan2rpm-2.027-1.noarch.rpm」実行後、"rpm-build"のエラー

が発生した為、yumコマンドにて"rpm-build"をインストールします。


美女Linux☆目指せ!!頼られるインフラ系Linuxエンジニアへの道しるべ☆Produced by 美女Linux-cpan2rpm_3


途中確認メッセージが表示されますが、"y"を押しEnterキーを押してください。


美女Linux☆目指せ!!頼られるインフラ系Linuxエンジニアへの道しるべ☆Produced by 美女Linux-cpan2rpm_4



再度、「rpm -Uvh cpan2rpm-2.027-1.noarch.rpm」実行しましたところ、

問題なくアップデート出来ました。



美女Linux☆目指せ!!頼られるインフラ系Linuxエンジニアへの道しるべ☆Produced by 美女Linux-cpan2rpm_5


③ ダウンロードしたファイルを削除します。


rm -f cpan2rpm-2.027-1.noarch.rpm


■cpan2rpm動作確認

① 試しにPerlモジュールのURI::Findモジュールをインストールしてみる。


[root@linux01 ~]# cpan2rpm --install URI::Find


-- cpan2rpm – Ver: 2.027 --


Upgrade check


WARNING: libwww-perl module not found. To install, one of the following options may help:


1) Try http://www.rpmfind.net/linux/rpm2html/search.php?query=perl-libwww-perl

2) Specify the full URL of the tarball manually.
cpan2rpm -i http://www.cpan.org/modules/by-module/LWP/libwww-perl-5.68.tar.gz

3) Download tarball and specify file on commandline.

4) Configure CPAN: perl -MCPAN -eshell

5) cpan2rpm -i libwww-perl


Trying HTTP::Lite…


WARNING: this alternative module could not be found either! Please install the libwww-perl package as indicated above.


Trying external programs…



[途中省略]



※libwww-perlというモジュールが無いとの事ガーン

調べてみると、perl-libwww-perlをインストールすれば、解決するらしい。。。。


② perl-libwww-perlのインストール


[root@linux01 ~]# yum install perl-libwww-perl


美女Linux☆目指せ!!頼られるインフラ系Linuxエンジニアへの道しるべ☆Produced by 美女Linux-cpan2rpm_6



美女Linux☆目指せ!!頼られるインフラ系Linuxエンジニアへの道しるべ☆Produced by 美女Linux-cpan2rpm_7


③ 再度、"cpan2rpm --install URI::Find"実行してみると・・・・・



[root@linux01 ~]# cpan2rpm --install URI::Find


-- cpan2rpm – Ver: 2.027 --

Upgrade check


* A newer version of this program is now available. To upgrade
* enter the following command: /usr/bin/cpan2rpm --upgrade


Fetch: HTTP


[途中省略]


---------------------------------------------------

※今度は、cpan2rpmのupgradeが必要との事ショック!


/usr/bin/cpan2rpm --upgradeを実行する↓


[root@linux01 ~]# /usr/bin/cpan2rpm --upgrade


-- cpan2rpm – Ver: 2.027 --
Upgrading…
Latest ver: 2.028
Retrieving URL
Generating spec file
SPEC: ./cpan2rpm.spec
-- Done --
Installing package
Use of uninitialized value in system at /usr/bin/cpan2rpm line 1073.
エラー: ファイルが見つかりません (by glob):

-- Done --


---------------------------------------------------

※う~~ん、upadateコマンド実施したが、

最新版が「2.028」との事で先に進まずエラー発生。。。。。



色々と探したところ、以下のcpan2rpmサイトを見つけました。

http://search.cpan.org/~ecalder/cpan2rpm/


[root@linux01 ~]# wget http://search.cpan.org/CPAN/authors/id/E/EC/ECALDER/cpan2rpm-2.028.tar.gz



美女Linux☆目指せ!!頼られるインフラ系Linuxエンジニアへの道しるべ☆Produced by 美女Linux-cpan2rpm_8


④ 最新版cpan2rpmのインストール実施


・tar.gzの展開

[root@linux01 ~]# tar zxvf cpan2rpm-2.028.tar.gz


・Makefile、spec ファイルの生成

[root@linux01 ~]# cd cpan2rpm-2.028

[root@linux01 cpan2rpm-2.028]# perl Makefile.PL


Checking if your kit is complete…
Looks good
Writing Makefile for cpan2rpm


・ファイルの移動、権限付与

[root@linux01 cpan2rpm-2.028]# mv ../cpan2rpm-2.028.tar.gz /usr/src/redhat/SOURCES

[root@linux01 cpan2rpm-2.028]# chown root:root ./*


・cpan2rpm パッケージのビルド

[root@linux01 cpan2rpm-2.028]# rpmbuild -ba cpan2rpm.spec


・cpan2rpm パッケージのインストール

[root@linux01 ~]#rpm -Uvh /usr/src/redhat/RPMS/noarch/cpan2rpm-2.028-1.noarch.rpm


・cpan2rpm パッケージのインストール確認

[root@linux01 ~]#rpm -qa | grep cpan2rpm

cpan2rpm-2.028-1



④再々度、"cpan2rpm --install URI::Find"実行した結果・・・・・・


[root@linux01 ~]# cpan2rpm --install URI::Find


-- cpan2rpm – Ver: 2.028 --
Upgrade check
Fetch: HTTP


-- module: URI::Find --
Using cached URL: http://search.cpan.org//CPAN/authors/id/M/MS/MSCHWERN/URI-Find-20090319.tar.gz
Tarball found – not fetching
Metadata retrieval
Tarball extraction: [/usr/src/redhat/SOURCES/URI-Find-20100505.tar.gz]

Module::Build unloadable


[途中省略]


---------------------------------------------------

※次は、「Module::Build unloadable」って、、、、、、


またまた、調べてみると、「"rpmforge"と"perl-Module-Build"」をインストール

する必要があるらしい。。


・"rpmforge"と"perl-Module-Build"のインストール後、以下のように

cpan2rpmのオプション付加して、インストールして解決した事例がある。


[root@linux01 ~]#cpan2rpm http://search.cpan.org//CPAN/authors/id/R/RO/ROSCH/URI-Find-0.16.tar.gz --no-sign --install --author URI::Find


・RPMパッケージでインストールされているか確認
[root@linux01 ~]#rpm -q perl-URI-Find

perl-URI-Find-0.16-1

↑こんどは、うまくいった。


・・URI::Findモジュールをアンインストールする

[root@linux01 ~]#rpm -e perl-URI-Find


・作成されたRPMを削除

[root@linux01 ~]#rm -f /usr/src/redhat/RPMS/noarch/perl-URI-Find-0.16-1.noarch.rpm


・作成されたSRPMを削除

[root@linux01 ~]#rm -f /usr/src/redhat/SRPMS/perl-URI-Find-0.16-1.src.rpm


・RPM作成後始末

[root@linux01 ~]#rpmbuild --rmsource --rmspec /usr/src/redhat/SPECS/URI-Find.spec


本日は、長々となってしまいましたが、ここまでとしま~すグッド!


また、アップいたしますので、お待ちくださいかに座