8月3日は『はちみつの日』。

もちろん、うちにもはちみつがあります。

今、お見せできるのはざっとこれぐらい。
アメリカ生まれのクマちゃんはちみつ、烏山椒のはちみつ、国産はちみつ百花2種類。
右端は、番外編、はちみつのお酒。

この他、希少な日本蜜蜂のはちみつや、珍しいドイツ産ハーブのはちみつ、園芸高校のはちみつなどなど、全部で7種類。
一時と比べるとだいぶ少なくなりました。
物心ついた時から、ン十年の付き合いの、クマちゃんはちみつ。

これは先日アメリカに行ったときにゲットした、新しいクマちゃん。



地元大阪、和田さんのはちみつ。
烏山椒、非加熱です。

オーガニックSHOPで買った、国産はちみつ非加熱。

こちらは国産はちみつ、百花。
たぶん、非加熱。

番外編。
はちみつのお酒。
神話時代から飲まれている、歴史あるはちみつ酒。
旧石器時代末には作られていた、最古のお酒なんだそうです。

というわけで、自分が意外とはちみつ好きだと気付いたブログネタでしたニコニコ

家に、はちみつある!?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう