神戸そごうのバウムクーヘン博覧会に行ってきました。


会場入り口では、チャリティーのバウムクーヘン、『シェアバウム』が。
100円以上の募金で、ユーハイムのバウムクーヘンが一つもらえます♪

ご当地バウムいろいろ~♪
パイン飴ならぬ、パインバウム

47都道府県からやってきた、47種類のバウムクーヘンから5つ選んで食べ比べができる、『バウムクーヘンBAR47』


ユーハイムの切り立てバウムクーヘン。
目の前でカットしてもらえます♪
プレーンとチョコは100円、抹茶140円でした。

もう一つのバウムクーヘンの食べ比べ、『パーティーバウムカフェ』で、本場、ドイツのバウムクーヘンを食べ比べしました♪

バウムクーヘンのパーティー盛り音譜
ドイツバウムは3種類。
右上は、ホイップクリームとサワーチェリー、チョコレートです。
①グマイナー
②ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ チョコレートがけ
③ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ

どれも美味しいのですが、私の好みは、③ホレンディッシェホレンディッシェ・カカオシュトゥーベのプレーン。

しっとり、どっしりした、質実剛健を思わせる食べ心地が、とっても美味しく感じられました。

ご当地バウムクーヘンに気気になるものがあるので、期間中にもう一度行きたい!!
と思います(笑)
行けたらいいな~♪