塩ゆで落花生♪
近所の産直ショップで生の落花生をゲットしました。
殻ごと茹でると、豆が水分をすって、殻いっぱいに膨らみます。
短時間サッと茹でると、しゃっきりもっちり、独特の歯応えと、ちゃーんとピーナッツの味。
田舎ではよく食べましたが、何年も食べてなかったので懐かし~い!
先日の『ケンミンショー』では千葉県のケンミングルメとして紹介されてましたが、南九州でも同じ食べ方をするんですよw
うちは鹿児島ですが、生落花生を売っていたのは熊本県の産直ショップ。
千葉と九州、離れた場所ですが、落花生の産地ならではの同じ食べ方で、親近感を感じました (^-^)
近所の産直ショップで生の落花生をゲットしました。
殻ごと茹でると、豆が水分をすって、殻いっぱいに膨らみます。
短時間サッと茹でると、しゃっきりもっちり、独特の歯応えと、ちゃーんとピーナッツの味。
田舎ではよく食べましたが、何年も食べてなかったので懐かし~い!
先日の『ケンミンショー』では千葉県のケンミングルメとして紹介されてましたが、南九州でも同じ食べ方をするんですよw
うちは鹿児島ですが、生落花生を売っていたのは熊本県の産直ショップ。
千葉と九州、離れた場所ですが、落花生の産地ならではの同じ食べ方で、親近感を感じました (^-^)


