昼咲月見草 昼咲月見草 正確には、『ヒルザキモモイロツキミソウ』といいます。 夕方から朝にかけて開花する、黄色の待宵草の仲間ですが、この花は昼間咲くので『昼咲き』と呼ばれます。 道ばたに咲く花を愛でつつ、通勤です(笑) CielさんのSimplogを見る