今日は、月に一度の兵栄会料理講座でした。
母校の兵庫栄養調理製菓専門学校 で開かれる、調理師科卒業生が調理技術を研鑽するための会。
というより、楽しく、美味しく、季節の料理を楽しむ会![]()
コレは先生のお手本。
旬の鯵を使って、カレーパン粉焼きとごま和えの2品、夏野菜の揚げ浸しとズッキーニのピクルスの4品でした。
『学生の頃を思い出して、鯵を三枚におろしてください』 と先生。
そういえば、実技試験前にはイヤになるぐらい、鯵をさばきまくったものだった...
家族にもイヤな顔をされながら、毎日毎日鯵の三枚おろしを練習したのを思い出しました。
実は、魚をおろすのは久しぶり。
うまくできるか不安でしたが...
大丈夫、バッチリうまくできました。
...お見せできないのが残念です(笑)
みんなで手分けして作業して、出来上がった料理がこちら。
どれも美味しゅうございました![]()
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



