二月三日は節分でした。


我が家も当然、恵方巻きを食べましたニコニコ


今年は勤務先のスーパーのデリカコーナーと、鮮魚コーナー、両方の恵方巻きでございますww


La vien en Rose


予約品は、鬼のお面と福豆付きでした音譜




恵方巻きを食べながら、子供たちの議論が始まりました。



恵方神(えほがみ)様、っておるんやでー。 知ってるかー?』


『そんなん、おらんわ』


『いや、おる。 ネットで検索してみ』 そう言われて検索する娘。


『あー、コレかー。 


wikiによると...歳徳神(としとくじん、とんどさん)は、陰陽道 で、その の福徳を司る神である。年徳歳神 正月さまなどとも言う。


やて』




なになに? 年神様とな。 お正月さまとな。


お正月、小正月が過ぎ、2月になっても、まだお正月キュレーター として、キュレートできるネタがあったでございますww




節分に食べる恵方巻きの恵方は、お正月を運んでくる年神さまが司っているのでありました...