またまた母校に行ってきました。
今日はえりりんさん と一緒に、卒業生向対象の料理講座を受講しました。
講師は元担任のF先生。
先月、メニューを尋ねたら、
『ピザとペンネか何かにしようと思う』、って言ってたけど、実際はピザとシーフードドリアと、味噌味ミネストローネでした。
少しばかり変更があるのはいつものこと。
気にしないで楽しく作って食べればヨシ!!
というわけで、先生の見本。
F先生の見本。 似顔絵ピザのモデルは、西洋料理担当、メガネ男子のY先生だそうです。
生地から捏ねたピザは、具材で似顔絵を描く、、子供と一緒に楽しむレシピ。
クリスマスやお正月など、ホームパーティーに良さそうですね^^
左はえりりんさん作。 右は私の作品、ペットのコタツ
です。
こっちは隣の班の作品。 どれも個性的で美味しそうです^^
ドリアは、粉から炒めてホワイトソースを作り、タマネギ、エビ、イカとご飯を一緒に炒めたピラフを、ホワイトソースと合わせてグラタン皿に。
上からホワイトソースと、カレー粉少々を混ぜたカレーホワイト(?)ソースをかけて、オーブンで焼きます。
味噌味ミネストローネは、似顔絵ピザの具材の余ったものを1cm角ぐらいに切って、味噌汁に投入ですW
フシギですが、美味しい味噌味ミネストローネになりました。
似顔絵ピザの髪の毛用の海苔が余ったので、吸い口の代わりに投入しましたww
というわけで、完成図です。
どれも美味しゅうございました^^
次回もまた参加しましょうw
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪







