探偵ナイトスクープ | 好きな人に好きと言われる恋愛コーチ橘ルミの恋愛ブログ

好きな人に好きと言われる恋愛コーチ橘ルミの恋愛ブログ

自分に磨きをかけて、自分を好きになり、好きな人に好きと言ってもらえる人生にしましょう。

こんにちは、恋愛コーチ、橘ルミです(*^^*)

 

 

もうかれこれ20年ぐらい前から、

「探偵ナイトスクープ」に

応募しようかと迷っています!ウインク

 

 

20年ですよ?てへぺろあせる

 

 

ネタは3つ。

そのうちのひとつは、ぜ〜ったいに

採用される自信があるのです!てへぺろてへぺろてへぺろ

間違いなくグッド!

 

 

もうね、

勝手に探偵さんまで決めてるの爆  笑

 

 

先週の放送で、

50年前に保育園のお友達を

悪者にしたことを

ず〜っと50年間悔やんでいて

なんとか謝りたいという依頼があり、

司会の松っちゃんも

子供の頃ってその場しのぎで

でまかせを言ったり、

嘘をつくことってあって、

しかし、そのことを

ず〜っと悔やむって経験あるよね、と。

 

 

あの番組って、

依頼者の悩みや問題なのに、

視聴者の心の問題や過去の出来事を

重ねたりして共感を得るところが

人気の秘訣なんだと思うのね。

 

 

ルミルミにもあるよ。

母が厳しく、ついた嘘。

ごまかしたり

適当なことを言ったりしたこともある。

 

 

一度だけ、

バスが大幅に遅れて、

みんなで学校をサボったことがあって、

その時、みんなのお母さんは、

学校に適当な嘘をついて

ごまかしてくれるのに、

ルミルミの母だけ、

「学校で怒られてきなさい!」と滝汗

 

 

なので、

自分で適当に誤魔化した笑い泣き

もう時効だよねあせる

 

 

でもね、

番組でひどいことをした方は

覚えていたけど、

された方は意外と覚えてないのね。

 

 

そう、

自分は知ってるし、

自分はごまかせないのよね。

 

 

いい加減な自分、

自分に嘘をつく自分。

 

 

他人は気づかなくても、

自分はちゃんと知ってる。

 

 

もう充分大人な私達。

 

 

自分に嘘をつかない、

自分をちゃんと信じれる自分で

いたいと思わない?

 

 

橘ルミの目指す生き方は、

「カッコいいワタシ」

 

 

自分を俯瞰してみた時に、

「あんたってカッコいいじゃん!」って

自分に言われる自分でいたいんだもん音譜

 

 

そうは言っても、

応募ができる勇気が出る日は

くるのか!!!笑

 

あ〜

 

今日も一日楽しかった〜音譜

 

あなたを待っている人がいます!

きっとすぐ近くにね♪

 

キラキラ募集中のセッションメニューキラキラ

見たことのない美人になれる対面セッション
Roomy’s結婚相談所

まずは一度楽しくお話しましょ♫

応援クリックよろしくお願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓↓

 

お友達になってね(*^_^*)

友だち追加数