日本人は、生野菜の毒を消して

栄養豊かにする・・・ 漬物 をあみ出しました。

 

生野菜は肌を荒らします。

 

日本食に・・・どうしてサラダ(生野菜)を食べる

習慣がないのか??

 

の答えがこれです。

 

 

 

こういうお話しをすると

塩分の話になるのが現代人だと・・・

 

私も知っています。

 

しかし、そういう方々は

 

本気で『塩』について

勉強したことがあるでしょうか??

様々な方向から。

 

 

 

 

何かで見聞きした

氷山の一角のような

 

話だけで

 

『塩』を理解したつもりになっていませんでしょうか??

 

 

 

 

人の身体には血潮という塩が流れています。

その成分は

海水と大差ありません。

 

しかし

 

元来の塩は、大量生産できません。

だから

消費に追いつかせ

大量に生産する方法になりました。

 

すると・・・・食塩という名にかわりました。

 

食塩と塩は別物です。。。とか

 

 

 

血・海水・羊水・体液・肌表面の皮脂膜などなどは

ほとんど同じ成分です。

でも食塩は違います。

 

私は今日・・・塩の話をしています。

 

食塩で考えられると。。。。論外です。

 

 

 

本来

日本食には・・・生野菜を食べる習慣はありません。

最低限・・・浅漬けです。

 

もう一度いいます。。。私は塩の話をしています。

食塩で捉えられるとまったく意味が変わります。

 

 

 

生野菜は肌を荒らします。

ドレッシングは添加物の塊です。

オイル(老いる)は酸化物質ですから基本的には老化促進します。

特に今は冬です。旬の野菜で生で食べるものがありますか??

生野菜からは灰汁がでます。灰汁とはいったいなんだと思いますか?

 

生野菜がヘルシー(健康)??

 

 

サラダがヘルシー??

 

 

高校生物の教科書を開いてみて下さい。

動物細胞

植物細胞

の比較成分の所です。

 

植物(野菜)細胞から水を引いたら

何が残りますか??

 

その成分の大半は??

 

 

よくテレビでこんなシーンがあります。

畑にでて

もぎたての野菜を生で食べるシーンです。

 

タレントさんは口をそろえてこう言います。

『あま~い』

 

甘いのは何でしょうか??

 

『糖度が高いんですね~』

 

 

野菜の主成分は何だと思いますか??