皆さんこんにちは

 

埼玉上尾で美人・ヨガ®を主宰

伊藤由美子です

 

~インドで生まれたヨガを

独自の形で創設・発信~

 

美人・ヨガ®

 

~・~・~・~・~~・~・~・~・~

 

今日は番外編です。(^^)/

 

実は昼間は

ベビー&キッズママヨガ

クラスでした。
 
 
レッスンに集中しすぎて(笑)
写真を撮らず・・・
 
いつもお伝えしている日記は
またの機会にします。(^^)/
 
 
ですので
今日は
ママさんたちにお話した、
 
♢東洋医学話…
“目の酷使が
体質改善・
ダイエットの邪魔になる”
お話をしていきます。
 
・・・・・・・
 
なぜ目の酷使がよくないのか…
 
①目の酷使=血液を消耗するのです。
それにより、貧血、血流が弱り、冷え、
血液薄まり、元気がなくなる、代謝が下がる、
などといった悪循環が生まれます。
 
②目の酷使=骨盤の開閉リズムが乱れます。
 
骨盤は一日でも季節でも、
月経のリズムでも
開いたり閉じたりしています。
 
このクラスでのメインテーマ
『月経周期に合わせたヨガ』
開いていく時期は開く→そして経血を排泄
閉じていく時期は締める→そしてからだの引き締め・やせる
 
目の酷使で
これができなくなってくると、
せっかくの月経を活用した
体質改善やダイエット効果を
発揮できなくなってしまいます。
 
 
 
🔶目の疲労を和らげ、
経血の排泄を促すポーズ
をご紹介いたします。
 
(寝転んだ合せきのポーズ)
 
他にも体質改善やダイエットにも
役立つ効果があります。。
 
 
※お試しになられるかたは
くれぐれもご無理のないように
よろしくお願いします。
 
 
・・・・・・
 
 
今日、なぜこのお話を
させていただいたか…。
実はわたくし日曜日、
アリオで貧血で倒れたのです。(>_<)
 
夫に担がれて車で帰宅。
 
原因はわかっていました。
 
執筆と教材つくりのため、
テキストとパソコンの
にらめっこのここ数日間。
 
体を壊しては意味がない!
先生なのに自己管理乏しく、
お恥ずかしい((+_+))
 
反省とともに、今日は
皆さんにもお話させていただきました。
 
ですが、不調は切り替えのサイン
でもありますので!

 

産後、更にきれいになりたいお母さま

♢子育てをしながらも、体質改善

を確実にしていきたいお母さま

 
反省した分だけ、
自信と確信をもって、
メンテナンスの
お話とお手伝いができます。
(^^)/
 
 

今日も最後まで

お読み下さりありがとうございました。♡

 
 

~・~・~・~・~~・~・~・~・~

 

お知らせ》

ヨガ指導者養成講座を開講いたします。

お子様連れでのご受講が可能です。

“子育てをしながらヨガの先生になりたい”

というお母さま大歓迎です。

ご興味のある方は個別でご質問を

お受けいたします。

ご遠慮なくどうぞ。(^^)/

 

🔶お問い合わせ用LINE@始めました🔶
 
一対一トークができます。
・体験レッスンご希望の方
・ご質問がある方にオススメです。
 
↓↓ボタンからお願いします。

 

 

 

お友達検索からは、
@137rzuaz
でお願いいたします。

 

お問い合わせはこちら

 

美人・ヨガ®

創始者

伊藤由美子