夏休みは、子どもの感性を育てよう! 信州の森のなかへゴー | 言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

夫の浮気・セックスレス・アダルトチルドレン・敏感すぎる人(HSP)・都合のいい女・婚活・性に臆病・引きこもり・嫁姑問題・自信がない・うつ・親の介護・アンチエイジング・ダイエットの悩みを解決。これからの女性の生き方。無料相談も。ネット集客

子育てって、渦中にいると大変なこともあるし、何が大切なのかわからなくなる時もある。

子どもの将来を思って、ちゃんと勉強してもらいたい。

ちゃんといい点数をとってもらいたい。

ちゃんといい成績をとってもらいたい。

 

いい学校に入ってもらいたい。

いい会社に入ってもらいたい。

 

でも、時代は確実に変わっている。

自分たちが持っている常識は、親の世代の常識。

高度成長期にがんばらないといけなかった時代の常識なんだ。

 

もう時代は変わっているし、これからはもっと変わる。

AIの進歩って、あっというまだよ。

ネットやスマホが普及した速さを上回る。

 

子ども達は、私たちとは違う時代を生きる。

暗記なんてしても、しかたないよ。
ネットでぐぐればいいし、そのうち人口知能にダイレクトにつながっていく。

 

大切なのは、知識じゃない。

知識を使いこなす力。

そういうのって、おおもとの感性を育てないと、出てこない。

 

「あなたは何がしたいの?」

これにはっきり答えられる大人は少ない。

 

これからの子ども達は、主体をもたないと、「好き」「嫌い」がはっきりしていないと、AIの波のなかで用のない人になってしまう。

 

夏休みには、子ども達の感性を育てよう。

信州の森のなかで過ごさせよう。


{59BAFEC4-6A19-46FE-8792-755BD23C7FDC}


パワースポットの戸隠神社、戸隠山で、親もパワーを注入しよう。

 

子育ては渦中にいると、何が大切なのかわくわからなくなることもある。

育て終わると、「親子の楽しい思い出」が、1番大切だったなって、思う。

親も子ども達も、ただけらけら笑い合うことができたら、それは人生の宝物になるよね。



信州黒姫山麓ロッジ森のなか、洋室2名様利用で一泊朝食つきお1人5,500円。

和室 3名~4名様利用で一泊朝食つきお1人5,000円。
小学生以下割り引き、長期滞在割り引きもあります。

女将仲田 恭子さんのお食事は、地産のものを使って健康的でボリューム、愛情たっぷりですよ

 

{C02BDB29-4DBD-4750-B95B-888D885A513E}

詳しくは、

信州黒姫山麓ロッジ森のなか
 

お写真、お借りしました。すっかり緑の森。


皆さんの成果がすごい自分を生きる起業、始めませんか? クリックしてね。↓