あなたのその「よかれ」が、子供のやる気をうばっている | 言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

夫の浮気・セックスレス・アダルトチルドレン・敏感すぎる人(HSP)・都合のいい女・婚活・性に臆病・引きこもり・嫁姑問題・自信がない・うつ・親の介護・アンチエイジング・ダイエットの悩みを解決。これからの女性の生き方。無料相談も。ネット集客

お子さんの引きこもり、やる気のなさのコンサルも多いです。


これまで合計12年の学習塾経営からの経験を含め、

全体をまとめてみます。


人はそれぞれ違うから、「こうだ」とは言えませんが、

おおまかな傾向というのがあります。




お母さんが、優秀な場合が多いのです。

お父さんが、優秀な場合も多いのです。

 

両親が優秀なので、優秀なものを基準とします。

優秀をあたりまえとして、あたりまえに子供に要求しています。

 

お母さんができてしまうので、子供の学習でも宿題でも、

先回りしてやってしまいます。

勉強を見てあげるのはいいけれど、宿題などお母さんがかなり手をかけてしまうんですね。

 

子供は、自分一人で「ああでもない、こうでもない」と考えたり、

失敗したりする機会をうばわれてしまうのです。

 

目の前のことは、いい成果が出ます。

いい点数がとれ、いい成績がもらえます。

だから、お母さんお父さんは、「よかれ」と思って続けてしまいます。

 

けれど気がつくと、子供はやる気を失っています。

自分で考える力、チャレンジする力がなくなってしまうのです。

ひどい状態になれば、外のストレスに耐える力がなくなり、引きこもりになってしまいます。

 

(注;ひきこもりの原因がすべて、こうではありません。

子供の感受性が高い場合、子供の才能、強みが強すぎる場合、いじめの場合もあります。

お母さんは、ご自分を責めすぎないようにしてくださいね)

 

お母さんは、いつも子供のことを考えています。

 

どうしてだと思いますか?



「自分の問題」に向き合うのが嫌だからです。

子供のことを考えることで、それをごまかしています。

「子供のため」と言いながら、それは自分のためです。

自分のひまつぶしなのです。

 

子供は、そういうことを、言葉にできなくても、すべて感じています。

みんな、伝わっています。

けれど、言葉にできずに、仕組みを整理できずに、1人苦しみます。

 

澄んだ水(愛情)を与えられれば、芽はすくすく伸びます。

塩水(濁った愛情)を与えられれば、芽は枯れてしまいます。

 

自分で考える力。

自分で創る力。

自分で遊ぶ力。

自分で失敗する力。

転んで立ち上がる力。

 

子どもから、それらを、お母さんは、お父さんは、うばってはいけないのです。



【人生が劇的に変わる、作家のアルケミィコンサル(ひきこもり・不登校・アダルトチルドレン・ダメンズ・DVモラハラ・不倫・離婚、夫婦恋人親子関係、職業、起業】

東京など対面。他、スカイプ、ライン無料ビデオ電話人気です。

お申し込みの前に、お申し込みフォームに、お問い合わせだけでもしてみてくださいね。

http://ameblo.jp/bijindo-anti-aging/entry-12173745676.html

【自由に生きよう!Jyuk】

3ヶ月コース 6ヶ月コース 起業・人生

全国対応

http://ameblo.jp/bijindo-anti-aging/entry-12163047245.html