【ち】ちっぽけな私がいっぱい~あいうえおエッセイ | 言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

夫の浮気・セックスレス・アダルトチルドレン・敏感すぎる人(HSP)・都合のいい女・婚活・性に臆病・引きこもり・嫁姑問題・自信がない・うつ・親の介護・アンチエイジング・ダイエットの悩みを解決。これからの女性の生き方。無料相談も。ネット集客


(c) .foto project

~なんだか、不思議。

.

さて、ひさしぶりに「あいうえおエッセイ」。

【ち】


この3日ばかり、明日の勉強会のために

今の物理学をネットなどでざっと読んでみた。

イメージできないのは、ネットの動画を見た。


11次元とか膜宇宙とか言われると、

動画の絵を見ても、なかなかイメージしずらい。


それにしても、物理学者たちはよくもこんなめんどくさいことを

考えたものだと思う。

答えがでないようなことに一生を費やし、

ついに答えを得ないまま亡くなった人もたくさんいるだろう。


3次元に通用する古い物理学は、目に見えるからわかりやすい。

でも宇宙とか10の-35乗のミクロの世界とか、目に見えない。

太陽や月、星が見えるくらいだ。


最新物理学はまだ確定されていないこともあるし、

ひっくり返ることもある。

確定されたとしても、そういう五感でとらえられないものは、

自分が頭の中でイメージしたもの

どう違いがあるのだろうと思う。


五感でとらえられないものは

真実あると言われても、自分にとってはないのと同じで、

自分の頭の中でイメージしたもののほうが

自分にとってはリアルである。


マクロの世界を見ても

ミクロの世界を見ても

ものごとは壮大で、

人はなんてちっぽけなんだろうと思う。


そのちっぽけな人間が、

目にみえないものを、

まだ実験もできないものを、

「数式」から解き明かして

いこうというのだから、

人というのはちっぽけでありながら、

けっこうすごいのだな、と思う。


で、

人という人種はすごいものだとして、

「自分という個人」はさらにちっぽけなものだ。


ちっぽけなのだけれど、

自分でも自分が把握しきれないものがある。

作家の平野敬一郎さんは、「分人」という概念を提唱しているけれど、

~ある場、人によって自分を使い分けることを薦めている。

人はほんとに多彩で自分も多彩だ。


たとえば私は、

歩きながらひまだなと思うと、関連がありそうな人に

平気で話しかけてしまう人なつっこさがあるのだけれど、

時に、

見知った優しい人たちの中で、

なにか話しかけられないような気分になることもある。


どちらも自分で、

いつどういう気分になるのか、自分でも把握できない。

宇宙も10の-35乗の世界もよくわからないけれど

自分のこともよくわからないのだ。


よくわからないけれど

自分特有の意思のようなものがあって、

それが「自分」を形づくっていくような気がする。

とにかく、不思議だ。


へんなエッセイになってしまった。

ではまたね。