全ての人が持つ美しさを引き出し、
笑顔の未来を作ります。
美容家の福井美余です。
いつもメルマガをお読みいただき、
本当にありがとうございます。
日本全国、そして海外からもたくさんの方に
ご愛読いただき、心から感謝しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明日9月24日(水)朝6時〜
朝活メイクLIVE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スキンケアLIVEをお届けします。
夏の紫外線をシミにしないためにも、
週2回のエステパックとエステマスクで、
お手入れしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“おいしい秋”を、罪悪感ゼロで。
kuwawaと過ごす食欲シーズン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、kuwawaを監修して頂いている
産婦人科医 長沼康子先生のコラムをご紹介します。
テーマは
【“おいしい秋”を、罪悪感ゼロで。
kuwawaと過ごす食欲シーズン】
長沼レディースクリニックホームページはこちら
では、これから長沼先生のお話を伺っていきましょう。
↓ ↓ ↓
実りの秋。
さんま、栗、さつまいも、新米……
おいしいものが出揃う季節ですが、外来ではこんな声も聞こえてきます。
「秋の味覚は大好き。でも体重が増えそうで怖い」
「気がつくとつい食べ過ぎてしまって、後悔ばかり…」
特に更年期世代の女性は、基礎代謝がゆるやかに落ち始める時期。
加えて、ホルモンバランスの変化によって
食欲が不安定になりやすく、
体重のコントロールに悩む方も少なくありません。
だからこそ大切なのは、「我慢」ではなく「コントロール」。
そして、「満たされる工夫」をしながら、
秋の味覚を楽しむことです。
ここでおすすめしたいのが、桑の葉から生まれたkuwawa。
kuwawaには、血糖値の急上昇を
穏やかにする働きが期待されており、
食前のドリンクとして飲むだけでも、食べすぎ後の罪悪感が和らぐという、
何とも心強い味方です。
さらに、ポリフェノールやGABA、食物繊維が
体内のめぐりをサポートし、内側からのリズムを整えてくれます。
私自身は、食前や筋トレをする前、
小腹が空いたなと感じるときにkuwawaをより意識して飲んでいます。
ほんの少しお腹が満たされて、
その後の「食べ過ぎ防止」にもつながります。
また、夜に飲むkuwawaは、日中の疲れを癒してくれるのと、
明日への活力を補ってくれる感じがして、習慣になっています。
「おいしい秋」を、がまんせず、でも上手に付き合う。
そのための〝味方〟として、kuwawaはとても頼もしい存在です。
からだも心も満たしながら、やさしく整える秋。
罪悪感のない「私らしい秋の楽しみ方」を、kuwawaとともに始めてみませんか?
みなさん、
長沼先生のお話はいかがでしたか(^ ^)
ついつい食べ過ぎてしまう食欲の秋も
kuwawaでキレイのコントロールを。
飲むだけで体にうれしい栄養素がたっぷりで、
健康的にダイエットしたい方におすすめですよ^^
大人気で完売中ですが、
再入荷お知らせ受付中です。
☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆
9月1日~
一部製品の価格が改定となりました。
価格はこちらからご覧いただけますよ。
価格改定表
☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆
ご質問などおありの際は
こちらにご連絡くださいませ。
私どもの製品が
みなさまの美と幸せのお役立てますように。
福井美余プロデュース
Poaiオンラインショップはこちら