全ての人が持つ美しさを引き出し、
笑顔の未来を作ります。

 

 

 

 

毎日、日本全国そして海外からも                 
沢山の読者様にお読みいただき、ありがとうございます。 

 

 

☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆  

 

 

明日5月27日(月)の朝活メイクライブは6時〜

今日は、ゴールドを使った開運休日メイクをしましたよ。

 

明日は、会社の会議なので

できる女風オフィスメイクをしようかな?と思っています。

 


 

 

アイシャドウは、ゴールド一択。

人相学の世界では、金は最高の金運アップカラー。 

 



愛情運アップも狙って、
チークとリップはピンクにしました。 


 
 

 
 
金色とピンクの組み合わせは
愛もお金も手に入れたい方に
オススメの開運ペアですよ。 
 

 

☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆  

 

 

 


昨日は、眉メイク崩れを防ぐ

マジカルバリアパウダーについてお伝えしました。




昨日のメルマガを読む
 
 
今日は、眉メイクが崩れなくなる
ハイライトブラシについてお伝えします。
 
 

 
 
マジカルバリアパウダーをハイライトブラシで
眉に塗ると皮脂をしっかりキャッチしますよ
 


【ハイライトブラシ】


ハイライトブラシの
最大の特徴は指型の斜めカット



正面からみると、指先のような形に見えませんか?
 

 
 
横からみると丸さのある斜めの形がさらに指っぽい。
 
 
 
 
この指型の斜めカットが、
顔の骨格の凹凸にぴたりと沿うので、
パウダーが隅々までピターっと行き渡ります。
 


パウダーを塗るブラシって
もっと平らなものが多いのですが、
顔には凹凸があるで、
ブラシが平らだと筆先が届かない部分が出てきます。
 


筆先が届かなかった部分の皮脂が
眉メイクが取れる原因。

 
 

眉は骨の凹凸に加えて、
毛の細かな凹凸もあるので
普通のブラシだとパウダーが行き届きません。


ハイライトブラシなら、
毛の間の凹凸まで余すことなくパウダーが塗れますよ。

 
 

眉メイクをする前に、
ハイライトブラシでパウダーを塗ると、
今までのメイク崩れが嘘みたいにメイクが長持ちしますよ。 


 
 

 
 
そして、このブラシの凄さは
形だけではありません。
 
 


素材と作り手も群を抜いて素晴らしい。
 


江戸時代から脈々と受け継がれてきた筆の里、熊野。
 
 
その熊野筆の職人さんと
タッグを組んで作っているブラシ
です。 
 
 

 
 

キューティクルまで再現した人工毛を
たっぷりと使っているので
毛の密度と肌あたりの柔らかさは、
他に類を見ないほどです。
 


工房も、
伝統工芸士の方が率いるブラシ工房。
 



熊野筆の中でも、
伝統工芸士さんはたった14人しかいないという
貴重な存在です。
 
 

ハイライトブラシは3種類あるのですが
 
ベーシックで
使いやすいのは白とゴールドのデザインが
上品なベーシックライン。
 
 
 
 
ハイライトブラシがあれば
眉メイクが驚くほど、
落ちなくなりますよ^ - ^

 

 

 

明日は、

眉メイクが落ちなくなるパウダーと

ブラシの使い方



写真解説付きでお届けします。

 
 

立体なじませハイライトブラシを購入する

 


 ☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆  

 

 

ご質問などおありの際は 
こちらにご連絡くださいませ。


お問い合わせはこちらから


私どもの製品が
みなさまの美と幸せのお役立てますように。
  
福井美余プロデュース
Poaiオンラインショップはこちら

 

Poaiオンラインショップはこちら

 


フォロー頂きますとブログの更新情報が届きます♪



最後までお読みいただきありがとうございました。