全ての人が持つ美しさを引き出し、
笑顔の未来を作ります。
美容家の福井美余です(^ ^)
☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆
明日の朝活メイクライブは朝6時〜
カネボウの新リップとアイシャドウで
春メイクをしまーす。
今朝のインスタライブでも
カネボウのラベンダーアイシャドウと
ピンクリップでメイクをしました。
上品なラベンダーと鮮やかなピンクで
一気に春顔に。
春メイクって、いいですね。
☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆
さて、祝日の昨日、朝はヨガレッスンに行って
夕方はピラティスレッスンに行きました。
ヨガは最近、エアリアルにもチャレンジしています。
こういう、ぶら下がる系は大の苦手なのですが、
敢えて苦手で出来ないことに挑んでいます(笑)
小学生の頃、ただの1度も逆上がりも
逆立ちもできなかったくらい
自分の頭がひっくり返ることへの恐怖が半端ないし嫌だし。
大人になって、わざわざ嫌なことをやらなくて良いのだけれど、
自分の嫌なことや面倒なことを避けていたら、
どんどん脳が退化していくし、
年を重ねるごとに自分への自信を失う一方なので、
脳トレのために、エアリアルヨガで
ぶら下がったり、ひっくり返りながらヨガをしています。
そもそも苦手なので、チャレンジしたところで
出来ないことが多いのだけれど、
子供心にかえって、キャーキャー言いながら
怖さを楽しむようにしています。
たまに、布から滑り落ちそうになって
先生に助けてもらったりしていますけれど(笑)
そうすると、本当に少しずつなのだけれど
出来るようになるんですね。
ぶら下がる系の運動って大の苦手で面倒だし、
わざわざ自分に、怖さを楽しむんだぞ!と言ったりして。
そもそも、不得意なことなので
出来るようになるスピードも、とてもゆっくりなんです。
だけど、不思議なもので、出来るようになっていく。
出来ないからやらない
面倒だからやらない
そうやって避けて通ることは簡単だけれど、
自分甘やかすと、脳も体も老化していく一方なので
たまには、自分に刺激を与えるのも良いかもしれないですね(^ ^)
エアリアルのクラスでご一緒の方が、60代でいらっしゃるのだけれど、
それはもう華麗でアクロバティックなポーズを取っていらして。
わたしより20歳くらい年上なのに、あんなに出来るだなんて、
わたしも頑張ろう!って、勇気をもらっています。
わたしも20年後、自分より若い誰かに
勇気を与えるような生き方をしたいな。
☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆
ご質問などおありの際は
こちらにご連絡くださいませ。
私どもの製品が
みなさまの美と幸せのお役立てますように。
福井美余プロデュース
Poaiオンラインショップはこちら