全ての人が持つ美しさを引き出し、
笑顔の未来を作ります。
自分の人生の目標となる人と巡り会えて
人生最高に幸せな朝を迎えました。
メイクアップ研究家の福井美余です(^◇^)
昨日は、芦屋流ライフスタイルブランド
LISALISAの社長、加野さんのお食事会でした。
LISALISAさんのポップアップでも
クッキーを販売されていたシェフ
高山英紀さんのレストラン
↓↓
アントル ヌー はこちら
コの字型のテーブルも美しくて
気分は、まるでマリーアントワネット。
一品ずつの美味しさもさることながら
盛り付けも器も素晴らしくて、もう芸術でした。
ワインのセレクトも信じられないくらい素晴らしいっ
私の人生史上、最高に美味しいフレンチでした。
そして
加野さんが素敵すぎて
5秒に1回、見てしまったー(笑)
加野さんが来てらしたシャツも素敵で
同じシャツを買いたいですー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
奇跡の62歳と呼ばれている加野さんは
14年間、毎日ブログを書いていらっしゃいます。
↓↓
LiSA LiSA オフィシャルブログ「KANO BLOG」Powered by Ameba はこちら
14年間、家事に育児に仕事もしながら
1日も休まず書くってすごいことですよ。
加野さんって
超美人でスタイルも良くて
仕事もバリバリできて、知的でめちゃサバサバしてらして
優しくて、大らかで朗らかで、
もう憧れしかありません。
わたしも、加野さんのような62歳になりたいです。
以前、そんな憧れの加野さんとお話ししていた時に
加野さんの若さの秘訣をお伺いしたことがあるんです。
そのとき一言、こうおっしゃいました。
暇はアカンで
暇な時間をつくらない、なら
わたしも出来てるかもー(๑>◡<๑)
何せ、毎日何だかんだ仕事でバタバタしてるので
これって、素敵に年を重ねる秘訣になるのかもしれない。
わたし、忙しくて大変だなぁ・・・
なんて思う時もあるけれど
メイクの仕事があるって、人生がイキイキ輝く
1つのポイントになるのかもしれないな。
メイク講師って何歳からでもなれるし
何歳になっても続けられるので
ライフワークにおすすめのお仕事なんですよ(^◇^)
メイク講師になるための
メイクアドバイザー養成講座も
20代〜60代まで、幅広い世代の卒業生さんがいらっしゃいます。
専業主婦から50代で講座に通って
還暦をきっかけに会社まで立ち上げた方もいたり。
50代からインスタでバズって
予約が取れないくらいに人気講師になられていたり。
卒業生さんのご活躍を見ていると
メイク講師の勉強を始めたり
メイク講の仕事を始めるのって
経験も年齢も、関係ないなって思います。
みな さんも、メイクの先生になりたいなって思うけれど
この年からでも良いのかな?
全く未経験なのに大丈夫かな?
って思っていらっしゃったら
なんの心配も入りませんよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
安心して、楽しみながら
メイクの先生を目指してくださいね。
そうそう!
明日は、卒業生さんで60代でご活躍の方を
ご紹介したいなー。
とーっても素敵な方なんですよ。
2023年 メイクアドバイザー養成講座は
6月2日(金)朝8時から募集をスタートします。
定員が6名様なので、お申し込みはお早めに(^◇^)
講座の日程はこちら
↓↓
☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆
メイクアドバイザー養成講座日程
全日程土曜日 1:00〜5:00pm
第1回:8月5日
第2回:8月19日
第3回:9月9日
第4回:10月14日
第5回:10月28日
第6回:11月11日
第7回:11月25日
第8回:12月9日
第9回:12月23日
第10回:1月13日
第11回:1月27日
第12回:2月17日
第13回:3月2日
第14回:3月16日
急なお休みがあった時も
動画で学べますので、ご安心ください。
☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆
メイクアドバイザー養成講座の募集は
6月2日(金)8時〜スタートします。
定員が6名様なので、お申し込みはお早めに(^◇^)
ご質問などおありの際は
こちらにご連絡くださいませ。
お問い合わせはこちらから
私どもの製品が
みなさまの美と幸せのお役立てますように。
福井美余プロデュース
Poaiオンラインショップはこちら