昨年の今日は
わたしの初めての本が出た日。
本のタイトルは
MAKEUP YOUR LIFE
綺麗の法則
![]() | MAKE UP YOUR LIFE 綺麗の法則 (単行本) 1,512円 Amazon |
「綺麗の法則」というタイトルは
わたしにとって、とてもとても
大きな意味のあるタイトルでした。
メイク業界でずーっと憧れていたひと。
まさか、憧れ続けたひとと
同じタイトルの本を出すとは
思いもよらない出来事だったので
当時は嬉しい過ぎて
この喜びを書くことが出来ませんでした。
1年間、自分の心の中で
感謝を温めてきた感じ。
こんにちは!
福井美余です。
ちょうど1年前の2017年6月7日
わたしの長年の夢だった出版をしました。
昨年の夏ごろ
ファッションブランディングについて
教えてくださった
わたしのファッションの先生
洋服の打ち合わせでお電話をしていたとき。
わたしが本を出したくて
企画書を作ったお話をしたら
しぎはら先生が
出版社に打ち合わせに行くときに
一緒に連れて行ってくださるって
おっしゃていただいて。
ドキドキしながら、生まれて初めて
出版社に行きました。
三笠書房の編集者さんは天才的なスゴイ方で。
企画書にさっと目を通された途端に
「タイトルは綺麗の法則でいかがですか?」
って仰ったんです。
綺麗の法則ですか!!
なんて素敵なタイトル
そう喜んでいたら
「藤原美智子さんが、昔うちで
出された本と同じタイトルなんですけど。
すごく素敵な本だったんですよ。」
ふ、藤原美智子さんって
あの藤原美智子さんですか?
嬉しいやら驚きやらで
一瞬、頭が真っ白になったんです。
わたしの憧れの藤原美智子さん。
もう10年近く前に
大阪駅前の大丸百貨店で
藤原美智子さんのトークショーがあって。
それまでは雑誌やテレビで見ているだけの
憧れの存在だったけれど。
その時、初めて生で見たんです。
パープルのトップスに
黄色のスカートをという
ファッショナブルな洋服に身を包んで。
本当にキレイでした。
メイクアップアーティストで
この美貌でこのハイセンスさ。
女優顔負けの華のある
メイクアップアーティストって
他にいないんじゃないかな。
わたしは当時は、2回目の結婚中で
主婦をしながら美容学校で教えていて。
いつか自分もあんな風になりたいって。
こんなに煌びやかなデパートで
スポットライトを浴びながら
トークショーとかしたいなーって。
自分のこれからの目標にしたいって
純粋に思い描いていたんです。
憧れのひとから目標のひとに変わった瞬間。
いまでも鮮明に覚えています。
それがまさか、何年後かに
同じタイトルで出版だなんて
奇跡としか思えませんでした。
あれから1年。
本のタイトルに相応しい
生き方ができているかな?
本は、とても大きなプレゼントを
たくさん運んできてくれて。
昨年は半年間、全国で
出版記念セミナーをして
色々なお客さまとお会い出来て。
今は月に一度、蔦屋書店さんで
綺麗の法則の読書会をしたり。
読書会のみなさまと↓
綺麗の法則をテキストにしながら
美と夢を叶えていく半年間の集中コース
開催したり。
1期生の皆さま↓
0期生の皆さま↓
1冊の本が、いろいろな出会いや
新しい講座を与えてくれました。
1年を振り返って、改めて
「MAKEUP YOUR LIFE
綺麗の法則」に感謝です。
わたしの初めての出版で
応援してくださった皆さま
本当にありがとうございます。
綺麗の法則のタイトルに
相応しいわたしで在るように
生きていきたいです。