大人の女性の美しさって
深みや、大らかさや優しさ。


スックって


そんな大人の女性の
魅力を引き出してくれますね。



{9904930A-3FCD-40F5-B300-4C696DB88F79}

こんにちは!
福井美余です。

 


スックのクリスマスコフレを
使ってみました。


{424213A0-44C1-4364-976A-5CA6E68018C8}



クールな深みのあるグリーンと
ネイビーのパレットです。



{470CEEAC-241D-476C-AB28-A4EED3B10084}


チークは暖かなオレンジ。


青み系のアイシャドウに
オレンジのチークって
 

華やかなインパクトがでますね。



スックは大人女性のブランド。


きめ細かな肌に仕上がるように


チークやハイライトの
パールは少なめです。



とても上品でシックな
雰囲気に仕上がりました。



グレーや黒の洋服に
とても合いそうなパレットです。


アイシャドウも3色なので


グラデーションも
簡単にできました。

  


{61E3606E-D9B6-472B-BE06-4C858DC0717E}

こういう青み系のアイシャドウって
難しそうに思いませんか?




青み系アイシャドウを



キレイに使いこなす 
ポイントが2つあるんです。


このポイントさえ押さえれば
簡単キレイに使えますよ!



【シャドウのポイント】


一番濃いネイビーを
目尻のキワに濃いめに塗る。


アイラインのように
細く濃く塗ると


青み系の濃い色も
馴染みやすいです。



【チークのポイント】


チークの幅を広めに入れる。


青み系のアイシャドウには


血色の良い肌が似合うので
チークは広めに入れましょう。


青み系のアイシャドウは
顔色が悪くなるから苦手。


そんな方はチークの幅が
狭いことが原因です。


広めに入れてみてくださいね。





ファーのマフラーや
ファー付きコートなど


ボリュームのある服に負けない。

 
グレーや黒などの色も
シックに着こなせる。

  

そんな



大人の女性ならではの
深みのある優しい表情が


作れるパレットでした。