毎朝
鏡にむかってメイクをすること



その中でもっとも大切な
メイクの命となるもの


それをオリジナルで
作ることにしました。


image

こんにちは!

ナチュラルメイクの専門家
福井美余です。

昨日は世界的な筆の名産地
広島の熊野に行ってきました。

image


オリジナルメイクブラシ開発の
新規事業の打ち合わせです。


image



熊野はもともと習字筆が
有名なのだそうです。


習字筆の


一番ほそい先端を
「命毛」というんですね。


字のはらいやはねるところなど
文字を書くのに一番大切なところなので


文字の命になる毛


「命毛」


と呼ばれているそうです。


メイクも


仕上がりに一番大切なのって


実は


ブラシなんです。


良いブラシを使えば


メイクが苦手な人でも
プチプラコスメでも


プロが仕上げたような
仕上がりが簡単にかないます。


逆に

どんな高級コスメでも


ブラシが良いものでないと
台無しな仕上がりに・・・。



まさに

メイクブラシは
メイクの命


髪は女の命といいますが


メイクブラシも
女の命です。



今回

メイクの命であるブラシを
オリジナルで作ることにしました。


さんざん探しまわったあげく


100点のメイクブラシと
出会うことがなかったからです。


なら

私が作ろう!!



誰もが簡単につかえて


毎朝のメイクで
なりたい自分になれるメイクブラシです。



世界的なブランドのブラシを作っている
メーカーで作ることにしました。


自らが


現役の筆職人で伝統工芸士である
オーナーさんとも直接お会いして


工場で制作現場を見せていただきながら
夢がドンドンふくらむ打ち合わせ。


image


私も自分も現役のメイク講師で
経営もしているので


技術者としても経営者としても
とても励まされました。


会長さんのブラシへの愛が
お話からひしひしと伝わります。



既存にはない


ちょっと常識やぶりなブラシのアイデアを
快く引き受けてくださって


本当にありがたいです。



これから


幾度ものサンプル作りや
株式会社の設立など


私もまだまだ忙しくなるなぁ。


年内はメイクブラシの開発に費やして
発売は来年です。


女性に本当に良質なものを
お届けして幸せにしたい!!


そう願うブラシメーカーさんと
タッグを組んで


世界一、女性を幸せにする
メイクブラシをつくります。


どうか、お楽しみに!!