入学式や卒業式

そして結婚式など

セレモニーでは感動して
涙があふれることもしばしば。

セレモニーメイクで大切なことは
アイラインがにじまないこと。


にじみ防止の最強アイテムで
一切にじまない

気品あふれるアイラインをしましょう。

こんにちは!

メイクで女性の未来をつくる
福井美余です。


ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます。


》》》セレモニー気品アイシャドー引き続き
今日は、セレモニー気品アイラインについて。


セレモニーで感動して、涙ぐむ。


でも、よくみたら目のまわりが
アイラインがにじんで真っ黒!!


そんなことになっちゃったら
せっかくのメイクも台無し。


涙さえも美しく見える
完璧ににじまないアイラインこそが


セレモニーにふさわしい
気品アイラインです。


清らかな雰囲気にするために
アイラインは上まぶただけにします。


アイラインはペンシルでも
リキッドでも大丈夫です。


が、くれぐれも


目尻をはね上げたり
太く入れないようにしてくださいね。


目尻から目頭まで
まつ毛の間を埋めるのがポイント。




あくまでも、自然な仕上がりを意識しましょう。

アイラインを引くときに


片方の手で、目尻を引き上げると
皮フがよれずに、まつ毛のキワに引けます。


ここからが、セレモニー気品アイラインの
たいせつなところです。


アイラインを引きおえたら
アイライナーコートでなぞりましょう。

》》》クリアアイライナーコート

アイライナーコートって
アイラインの上をなぞるだけで


一気に、にじまなくなる優れものなんです。

ペンシルでもジェルでもリキッドでも
どんなアイラインの上からでも使えます。


一つだけ注意することがあります。


リキッドライナーの場合は


リキッドライナーが完全に乾いてから
アイライナーコートを塗ってくださいね。


リキッドライナーが乾く前に重ねると


アイライナーコートを塗ってる途中で
ラインかにじむことがあります。


これさえあれば
セレモニー気品アイラインも完璧!!


今晩、セレモニー気品マスカラも
ご紹介します。



最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。



この記事がお役に立てますように。