上手く話そうとするな。
一生懸命に話せ。



突然ですが、みなさんはお話されるとき・・・・・。
言葉の一つ一つに、心を込めて話していますか?

そして、それはきちんと相手の心にとどいていますか?



みなさま、こんにちは
パーソナルメイクアドバイザー 福井美余です。


この半年間。


宮北結僖先生の言響 講師塾で心に響く話し方を学んでいました。
》》》言響のホームページはこちらから


アナウンススクールにも通い、司会の勉強をしていたこともありました。

ところが、話し方のテクニックが上達しても、解決できない問題がありました。

生徒さんの心に一番伝えたいことが伝わらない。

自分の話は、表面的なのではないか?
自分がつちかってきたものを伝えきれているか?
自分が話していることは、本当に伝えたいことなのか?

昨年、宮北先生の体験講座に参加しました。

世の中にはこんなにも、言葉にまっすぐ向き合っている人がいるんだと、感動したのを覚えています。

長年、人前に立ち、話し手として仕事をしてきたことが恥ずかしくなりました。

20年にも及ぶ俳優生活から生まれた宮北先生の教えも、目の前の人に全力を注いで向き合う姿勢も、本当に素晴らしくてお会いする度に心が洗われるようでした。

表現力を磨くために顔体操をしたり。


我ながらすごい顔です。



最終回は40名さまほどの観客の前で、15分のセミナーを発表でした。

今までで一番伝えたいこと。

心がキレイでなければ本当の美人にはなれない、というお話をしました。

割り箸を加えての滑舌練習も、宮北先生の貴重なノウハウです。


今までは、言葉と表現法がイマイチかみ合っていませんでしたが・・・。


観ているかたが、情景を思い描けるような話し方を学んだり。

言葉を使わなくても、顔だけで心の中を表現したり。


セミナーを聞いて、涙する方もいらして本当に嬉しかったです。

↑↑↑↑↑↑↑↑
セミナー発表後の私。
ものすごくスッキリした顔ですね。


半年間の学びを、15分という時間に本気でぶつかっていこうと思っていました。

恥ずかしいとか、緊張とかを忘れようと必死で練習をしました。

化粧をとおして、自分が本当に伝えたいことは何だろう?

まずは、そこから自分を振り返る半年間でした。


上手い役者にはなるな。
一生懸命な役者になれ。


大俳優の大滝秀治さんが、宮北先生におっしゃった言葉だそうです。

発表前、宮北先生が同じことをおっしゃって下さりました。

上手く話そうとするな。
一生懸命に話せ。


一緒に学んできた仲間のみなさまです。


自然体な自分で楽しいセミナーをされたスタイリストのシェリーさん
》》》シェリーさんのブログはこちらから

保育士さんへのセミナーをされた敏腕女性社長さんの村上美知さん
》》》村上さんの会社 ワークプロジェクトのホームページはこちら

元気で長生きする方法について迫真の演技でセミナーをされた谷口一則先生
》》》谷口先生のクリニックはこちらから

植物から学ぶ命の在り方ついて、感動的なセミナーをされた石坂拓司さん
》》》石坂さんの会社 季節の詩のホームページはこちらから


生き方について自分らしさ全開でお話された細見仁志さん
伝わるコミュニケーションについてお話された茜志保さん


そして宮北先生



心が伝わる話かたどころか、私は宮北先生と出会って心がすっかり変わりました。

私が化粧を通して本当に伝えたいこと。
化粧を通して心をキレイにすること。


これからも、心を込めて話します。



何より嬉しかったのが身近な人たちが、今回の心美人セミナーを開催しようと言ってくれたことです。


13年来、一緒に仕事をし続けてきて親友でもある》》》中井美賀子さん

これから、各地でセミナーをしてください。感動の発表でした!!
企画するよ!!


そして、私のセミナーに関して最も厳しい
》》》夫の立石剛さん

あの会場の一体感!
涙する人があちこちに。
カメラマンまで涙していました。

研ぎ澄まされた言葉ってこうも人の心に響くのかと。
美余ちゃんは本当に成長したな、と感動の15分でした。


上手くやろうとしていた頃の自分が恥ずかしくもあり、そんな私を見守ってくださった周りの方に感謝です。



上手く話す必要なんてないんです。

一生懸命に話す。

それが一番、人の心に響きます。



これからは、宮北先生の教えの通り、一生懸命な私で生きます。

スキンケア・コスメ メイクランキングに参加しています。
読者登録してね。

読者登録してね