クローゼットがガラガラ | \片付け男子が教える/ズボラ、貧乏性でも絶対できる、捨てられる「超A型的片付けメソッド」

\片付け男子が教える/ズボラ、貧乏性でも絶対できる、捨てられる「超A型的片付けメソッド」

「もったいなくて捨てられない」「面倒くさくて続けられない」そんな人も諦めないでください!論理的に自分を納得させて、捨ててラク〜に片付けられる、何をやってもダメだった方向けの片付けメソッド。2018年1月1日からスタートです。

僕のメソッド通りに衣替えを進めていき、

 


冬服たちはどんどんお洗濯やクリーニングへバイバイ

 



2月末にはこのようにクローゼットはガラガラになりましたキラキラ

 



{126107D9-8C7D-426D-8CC4-3B53D00F40BF}

 

下にも何もありませんウインク

{A9BAF007-6A92-4D60-B2D4-29B8F8FEFE5F}

 

 

こちらはbefore(2週間前の様子)

{494584CA-B676-4C28-850B-12FFA51E8C7F}

 

1週間前の様子はこちら

2週間前の様子はこちら

 

 

 


ここに今日、3月からは春服をトップス10枚、ボトムス10枚の計20着をかけますセーターTシャツデニム

(その様子は、今週末にアップしまーす)

 




そして、それを着回しますルンルン

 

 



こうして、


季節をしっかり分けることによって、


季節ごとのオシャレを楽しみながら、


少ない服を着回していくラブラブ

 

 



いつも同じ服を着ているように見られない適度な数のお洋服で、


オシャレしながら、でもクローゼットもスッキリもするキラキラキラキラ

 



そんなメソッドです。

 



ぜひ、そのメソッドを綴った過去記事もご覧くださいお願い

 



うずまき平日服の断捨離・最強メソッドうずまき

0洋服断捨離最強メソッド 〜はじめに〜

11シーズン20着

2春・夏・秋・冬に分類する

310組コーディネートを作る

4左から順番に着用してローテーションする