フジテレビの木曜10時からやってるドラマ「それでも、生きてゆく」

私めちゃめちゃハマってますためいき


今TV見てたら第七話の予告CMが流れてますます待ちきれなくなったのばす

こんなに続きが見たくて見たくてしょうがないドラマって久々だなー!!


何気に公式サイトチェックしてみたけど、(→http://www.fujitv.co.jp/ikiteyuku/trailer/index.html

あらすじと予告動画を見て更に続きが気になってしまった点


弟7話のあらすじを引用させてもらいました↓
深見洋貴(瑛太)は藤村五月(倉科カナ)と会いに行った東雪恵(酒井若菜)を雨宮健二=三崎文哉(風間俊介)の話を聞くために釣り船屋『ふかみ』へと連れていく。ちょうど『ふかみ』には日垣(深見)耕平(田中圭)も来ていて、野本(深見)響子(大竹しのぶ)と一緒に雪恵の話を聞く事になった。雪恵が語る医療少年院での文哉との出会いから別れまでの話は、洋貴たちに衝撃を与える。また、雪恵は文哉が現在、千葉の果樹園で働いていることも教えてくれた。 果樹園では文哉が幼女を手にかけたと知った草間真岐(佐藤江梨子)が落ち着かせようとする父、草間五郎(小野武彦)の言葉も聞かずに激しく怯えていた。真岐にも小さな娘、草間悠里(原涼子)がいたからだ。 そんな時、文哉の居場所を知った三崎駿輔(時任三郎)から連絡があり、五郎は会いに行くため果樹園を留守にする。その間、真岐が目を離したすきに悠里の姿が見えなくなって…。


改行しなかったら、読みにくっ!笑

赤字にした部分の衝撃が気になるwwww


あさってまで待ちきれず点