八嶽神社の横にある
大きな岩

これは

磐長姫を表しているんじゃないだろうか







心の整理整頓



新しいことをやった時
こうすればよかったのに
私のバカ

そんな風に思うのも
自分が味わいたいから
それを選んでいる





責めている時は気づかないけど


ハタと
え?
それ、誰かに言われたの?

え?
それ、あなたが故意に失敗(と思ってる)したの?




答えはNO



私が私を許してないだけの話し



ここに戻ると
そうだ
私は精一杯
その時にできる事をやった

よくやった

今度は
もっとできるように
緊張したっていいから
やっていこう


ダメ出ししてるのは
いつだって私


私が私に誇れる選択と
行動をしてるなら

それでいい









でさ



今回、思ったのが
純粋な願いのままで
それをすることの大切さを感じた
(後からね)




メイクをしたい!

単純でシンプルなこの思い

これだけで十分なのに



評価を気にしたり
下手だの
相手の満足度がどーのこーのだの
そんなのは
いらんのよね


まるで
純粋な願いに
天ぷらの衣が
ぼてぼてっとついてしまって
中身が見えなくなっている状態だ




目に見える5%の部分でしか
私を見ていなかったのが数日




メイクしたい!
が叶っていて

私のエネルギーは
めちゃくちゃ動いてない?


もうそれで十分じゃんね





これでいいのかと迷ったり
そんなのはいらんのだ



今回のことで
もっと純粋でいいんだと改めて思ったし
そうありたいと思った





やりたい


それだけでいい
それも許可するんだ

うん





許可が出せている人は
夢が叶うのが早い


許可力を
どんどん上げていこう


どんなに
ポンコツな自分にも
上手いこと言えない自分でも
集中すると周りが見えなくなる自分でも

全部
ぜーんぶ許可していくんだ







髪切ったぜ