ついに壊れてしまいました。毎日気付けば乗って飛んでいた、アンパンマンのトランポリン。長男がいつものようにぴょんぴょんしていると、ボキッと聞き慣れない音が…。太いバネが根元で折れていました。一本くらいなら大丈夫じゃない⁈と飛び続けていると、ボキッ、バキッ、ゴロゴロともう絶対ヤバイやつです。全部で3本バネが折れてしまいました。
次男の2歳の誕生日プレゼントで購入し、6年近くも一緒に過ごしたトランポリン。子供たちも私も愛着のあるおもちゃですが、これだけ派手に壊れてしまうと捨てることに抵抗もなく、今朝お別れをしました。
これが↓
折れて一本に↓
黄色いカバーがボロボロだから買い替えてあげようと思っていたところだったので、ホントによく遊んでくれました。買ってよかった子供のおもちゃベスト3に入るくらい、重宝しました。かわいいし、子供たちがよく遊ぶし、ストレスなく療育できるし、コスパで考えたら他と比べ物にならないくらいコスパがいいい!強いて気になるところをあげれば、トランポリン下にホコリがたまりやすいことと、少し音がでることくらいです↓
黄色いカバーがボロボロだから買い替えてあげようと思っていたところだったので、ホントによく遊んでくれました。買ってよかった子供のおもちゃベスト3に入るくらい、重宝しました。かわいいし、子供たちがよく遊ぶし、ストレスなく療育できるし、コスパで考えたら他と比べ物にならないくらいコスパがいいい!強いて気になるところをあげれば、トランポリン下にホコリがたまりやすいことと、少し音がでることくらいです↓
みなさん、どんどん、どんどん増えるおもちゃたちどう管理されているんでしょうか。子供たちにはその時々で使ってほしいおもちゃや子供たちが求めるおもちゃがあり、うちではいつのまにか、おもちゃの部屋と呼ばれるおもちゃだらけの部屋ができるほどになってしまいました。本当は子供部屋として使いたいのですが、持ってるおもちゃは全部使いたい、絶対捨てないし人にもあげない、と言い張る子供たち。おもちゃを整理しないといけないなら部屋なんていらない、と言っています。
さらに工作して作った作品や絵、印刷してきた紙類がわんさかでてきます。先日大掃除も兼ねて、おもちゃの部屋のおもちゃや工作類たちをすべて引っ張り出して片付けました。なるべく子供たちに残したいものなのかどうかを判断させながらやったのですが、なかなか大変でした。そんなこんなで私が勝手に捨ててしまったものも多々あり、その捨てたなかのひとつ、わりばし鉄砲をめぐり昨日長男と一悶着ありました。学校のお楽しみ会で使おうと思っていた、長男が大量に作って押し入れにぐちゃぐちゃに突っ込んでいたわりばし鉄砲を捨てられた、と気付いた長男、2.30分号泣していました。夜ご飯を食べ始めると機嫌がなおりましたが。
子供たちが頑張って作ったものや大事なものはなるべくとっていてあげたいけど。でも工作ってホントに散らかるし、場所とるうえに片付けてもまた遊ぶこともないし。私は一定期間飾ったら写真をとってさようならするようにしています。そうされたくないものを子供たちが秘密基地と呼ぶテントの中へ置いている状態。
使ってなさそうなおもちゃも、少しずつ奥の方へ片付け半年以上使ってなければ捨てたり甥や姪にまわりたりしています。
「子供にとっておもちゃで散らかった部屋は汚い部屋ではなく居心地のいい最高の部屋」だからおもちゃが散らかるのは仕方ない、と言う人がいました。おもちゃに囲まれて子供たちは最高に幸せな部屋に住んでいるんだなと思えば、週末の散らかり放題の部屋もなんとか受け入れられるような…。増えていくおもちゃとの上手な付き合い方、整理整頓の仕方がすんなり習慣になる方法ないかな。ルンバが整理整頓までしてくれるなら絶対買うのにな、と現実逃避をしています。お正月までにはなんとかもう少し片付けたいところです。