乾燥肌・敏感肌で悩んでいる人へ

 

 

腸が冷えてませんか?

 

腸が冷えると、ウイルスが漏れやすくなります。

 

 

腸壁が丈夫になり、ウイルスがもれなくなれば、お肌が綺麗になりますよ。

 

肌から毒が出なくなるからです。

 

 

横川は、ウイルス性イボで苦しんだので~。

 

 

 

 

なので、腸を冷やさない事が大事なんですね。

 

内臓が温まれば、お肌の代謝もUPします。

 

皮膚が薄い、敏感、乾燥肌の人は、お腹を温めて、お肌の代謝を上げるといいですね。

 

いろんな健康療法がある中で、温活は、効果的なんです。

 

 

特に、熱刺激がオススメです。

 

 

横川は、子供の頃から冷え性で、いつも「寒い」が口癖でした。

 

周囲の人達と温度感覚が違うので、寒いのを我慢してたのです。

 

思い返すと、手足は火照っていたのに、内臓や、唾液が冷たかったです。

 

冷えすぎてたんですね。

 

本当なら、そこで、温めなければいけないのに、横川は氷で足の裏を冷やしてました。

 

  • 腸が冷えていたので、代謝や消化が悪くなった
  • 冷やしたから、お腹が空かないし、張るし、下痢をした
  • 冷やしたから、腸壁が弱くなった

 

「少し位、身体を冷やしてもどってことない」と思っていたのが間違いだったのですね。

 

悪化する前に、温めることにフォーカスしてれば、ウイルス性イボは防げたかもしれません。

 

 

空調が効いた室内にいることが多く、運動しない人は、温めることで、身体を守れます。

 

 

温熱療法や、熱刺激は馬鹿にできないですね。

 

横川は「温めるだけかよ~」と安易に思い、その凄さに気付けませんでした(^_^;)

 

 

コメント待ってます~♡

 

 

美肌ライフ~輝(きらめき)☆彡 

肌美容研究家 横川あや 

 

 

【information】
お肌に悩みがある方へ
「HP」からお問い合わせ下さい

🏠⇒https://bihadalife.jp/