皆さんこんばんは〜。


昨夜東京都は緊急事態宣言が解除されてたったの1週間で「東京アラート」が発動されてしまいました(−_−;)

1週間かぁ。。。早い、早すぎる。
これは第2波じゃなくてまだ第1波の終わり側なのでは?と思いました。



韓国でも相変わらず日々数十人と、少ないながらも感染者が出ていますからね〜、自分の行動には気をつけて、行く場所は検討して慎重に選びたいところですね。


みんなでしっかり予防して、レインボーブリッジをレインボーに戻したいですね(*^^*)




さて、今夜の関東地方はなんと湿度が95%らしいです(°_°)

95%って!!

今日は気温も高かったので、サウナ並みの蒸し蒸し感よね〜(汗)



マスク生活が板について来た頃かと思いますが、この暑さでマスクをしていない人もドンドン増えていくような気がしています。


ここ2日くらいは本当に湿度が高いので、室内でも軽作業やら掃除をしていると首スジや鼻の周り、額にじんわりと汗が出ますよね。


しかし流れるほどでもない汗は、放置していても自然に乾くのでそのままにしてしまうことがあります。


蒸し暑い夜が寝苦しく、睡眠不足が免疫力を下げるため肌は敏感な状態になりやすいです(*´-`)

そこへ先程のじんわり汗の放置が重なって、顔がピリピリしたり、赤くなって痒い(><)という方が出て来ています。


夜はエアコンのドライなどで室内の湿気を少し取ることや、日中自宅に居る方はじんわり汗をかいたと感じた時には1度ぬるま湯でお顔を濯ぎ軽くスキンケアをし直すなど、お顔に乗っているアンモニアを取ってあげるといいかと思いますよ(o^^o)



これから暫くはマスクによるトラブル肌のお悩みが増えそうな気がするなぁ〜(*´ω`*)


トラブル肌はその症状によってケアの方法が変わってきます。

また、生活スタイルや日常で自分を取り巻く状況によっても出来ること、出来ないことがあると思います。

「時間が無いんだけど、自分にはどんなケアなら取り入れていけるだろうか?(*´ω`*)」

「メイクしていて顔が洗えないけどどうしたらいいだろうか?」


等々お悩みを抱えていらっしゃる方は是非直接ご連絡くださいね♫

美肌工房®︎ではビデオ通話でのご相談も受け付けております(^^)


ビデオ通話は→こちらからどうぞ♡



赤みとか痒みはそのまま放置してしまったり、間違ったスキンケアをすると悪化してしまい、更なるトラブルになってしまうことや、中々引かない万年トラブルになってしまう可能性があります。


お肌はカラダのピンチを伝えてくれる大事な臓器です(o^^o)

サインを見逃さず、お顔のケアと合わせてカラダのケアもしていきましょう〜♫




Shop Deta

◎Skin care coordination美肌工房®︎◎
東京都品川区北品川1-12-9テラス品川203
TEL :050-3567-1231
mail:info@bihadakobo.me

Instagram♡follow me ➡︎ bihadakobo

美肌工房®︎Web Shop➡︎https://insilves.shop

ホームページはこちらから→《美肌工房®︎》


 

定休日『日曜日・月曜日』

 
LINE@からもお問い合わせ・ご注文いただけます♪

  友だち追加

 

美肌工房®︎サロンでは、エステだけではなくホームケアの大切さをお伝えしています。